SERVICE 出張指導
バスケットボールの家庭教師では様々な指導サービスをご用意しています。

新型コロナウィルス感染症の対応について
エルトラックの方針および安全基準について
現在の新型コロナウイルスの状況でご利用に不安がある方もいらっしゃるかと思います。
各ご家庭の方針に則り、弊社の安全基準や感染防止対策をご確認の上で、ご利用頂けますと幸いです。
出張指導が可能な地域について
ERUTLUCでは地方自治体によってその地区の学校が再開されている地域へのみ出張指導による指導員の派遣を行なっております。
お申し込み段階での感染防止対策について
ERUTLUCでは指導員の感染拡大防止対策に関し、以下の方針で周知を行っております。
・弊社指導員は毎日体温を測定し、体調の異変がないかチェックをしております。
・担当指導員に発熱や風邪症状が見られるときは、代理の指導員を手配させて頂きます。代理の指導員をご提案できない場合には大変申し訳ありませんが、ご依頼はキャンセルとさせて頂きます。
・お子様及びご家族の方の中で風邪症状が見られた場合、ご依頼に関しては必ずキャンセル頂くようお願い致します。
・現在、殆どの体育施設で感染防止対策が取られております。
ご利用になられる施設の対策について必ず事前に確認頂き、担当指導員が知るべき内容がございましたらお申し込み時にお知らせ頂くようご協力お願い致します。
(利用可能なコートの制限、更衣室の使用制限、利用前後の消毒作業の有無など)
練習時の感染防止対策について
・練習中、指導員はマスクを着用させて頂きます。※お子様のマスク着用は任意です。
・練習内容については事前にご希望の内容を確認の上、担当指導員に伝達を致します。 ご希望の内容については可能な限りご期待に添えられるよう致します。
※備考
新型コロナウイルスに関する状況は刻々と変わりつつあり、急展開することも予測されますので、あくまで現段階での方針です。
今後の状況に応じ、感染拡大防止にも十分配慮しながら、エルトラックでは適切な対応を協議・実施してまいります。
出張指導お申込みの流れ
01日程・場所を決める
多くの方が練習場所(お近くの体育館等)の確保できた日時をご指定されることがほとんどです。 本サービスでは体育館など練習場所の手配はご依頼者様に行って頂いております。 リングのあるご自宅前での練習や屋外(公園等)での指導も実施しておりますので、ご都合に合わせて練習場所を決めて頂けます。
※現状、多くの皆様から依頼を頂いており、指導員の確保が難しくなっております。お早めに指導員の日程確保をおススメいたします。
※予約方法などのご質問は下記のQ&Aをご覧ください。
▼バスケットボール家庭教師▼
TEL:048-487-9579

02指導員を決める
次に担当指導員を決めましょう!
出張指導では、担当する指導員によって料金が異なります。 料金は、弊社で設定している指導員ランクを基にした指導料に加え、担当する指導員の最寄り駅からの交通費が加算されます。
※ご指定の最寄駅から練習場所まで15分以上かかる場合はバスも利用させて頂くため交通費の中にバス料金も含んだ金額をご負担頂きます。
※2日間続けてなど宿泊が必要な場合は、下記の確認事項に記載しておりますのでご覧ください。
★ランク料金表、種別表は下記をご覧ください

指導員ランク料金表(税込)

指導員ランク種別表

出張定期指導
毎週決まった曜日・時間・場所が決まっている場合は、出張定期指導がおすすめです!
通常の出張指導は、1回だけのお申し込みから複数回の申し込みまで対応しています。
しかし、定期的に出張指導を受けたい場合があるかと思います。
その際は、出張定期指導が便利です。
その都度こちらの事務局に申し込む必要がなく、コーチの予定を確保しやすくなります。
出張定期指導は、チーム等の団体指導やご近所お誘いあわせの複数名指導、家庭教師ですから個人の指導も承ります。
確認事項
基本の持ち物
- ボール
- 運動する用意
- 飲み物
その他、メニューに応じてご用意頂くものが出る場合もありますが、その際にはあらかじめ相談させていただきます。
宿泊
2日以上の日程で、2日目に午前の指導をご希望の場合は宿泊施設の手配をお願いいたします。
また、1日の指導の場合でも指導場所(体育館まで)当指導員最寄駅より片道4時間以上かかる場合も宿泊施設の手配をお願いいたします。
※宿泊代のご負担もお願いしております。
ビデオチェック
指導の内容を決定する際の資料として、指導前にビデオをチェックするサービスを行なっております。
試合や練習でお子様がプレーしているDVDを郵送して頂き、こちらでチェックした上で問題点や課題を設定し指導に当たります。
ビデオは指導日に返却致します。
※チームの戦術や指導に参加されないチームメイトに対する意見は基本的に受け付けることはできません。
※必ずしも結果を保証するものではなく、あくまでも指針としてご活用いただくものとしてご理解いただきたいと思います。

<ビデオを撮影するときの注意点>
以下の点に注意して撮影して頂けますと、より課題解決につながります。ご協力お願いいたします。
①選手が交代するときに時々得点を撮影してください。
②タイムアウトやクォーター・ハーフタイムの時にも得点を撮影してください。
③試合中はプレーヤーが10人全員は入るように撮影してください。
④ハーフラインの延長上(コートの中央)から撮影してください。
ファーストタイムチケット
チーム指導を任されたけどどのように練習していいか分からない…
練習メニューを増やしたい、ポイントが知りたい…というチーム指導者の方おススメです!!
ファーストタイムチケットとは…
ERUTLUCの指導をまだ一度も体験したことがないチーム(5名以上)に、Aランク以上のコーチを指導料が無料で呼べるチケットになります。
(3時間以内の指導となります。交通費はご負担していただきます。)

ファーストタイムチケット残数
20/20枚
※こちらは、チームの指導者の方のみのサービスになります。
※対象の各コーチが年に1回先着順になりますのでお早めにお申し込みください。
※なお、担当する指導員については場所や対象や内容によって事務局から決めさせていただきます。
【確認事項】
チケットを使用する際に、弊社にデータ登録とメルマガの登録をお願いいたします。
Q&A
Q1. 指導料金のお支払方法を教えてください
A. 基本的にお支払いは指定口座へのお振込みをお願いいたします。
Q2. 交通機関の乱れで指導時間が遅れた場合は指導料金はどうなりますか?
A.公共交通機関の乱れで指導員が遅れた場合でも、実際に行った指導時間で計算させていただきます。
Q3. 当日キャンセルをした場合、指導料金はどうなりますか?
A.当日キャンセルの場合指導料金及び交通費をご負担いただきます。予めご了承ください。
Q4. 指導中にビデオ撮影は良いですか?
A.ご家庭や個人で使用する場合のみ可能です。
Q5. 指導を受けるのが1人以上の時は指導料金は変わりますか?
A. 指導時に1人でも複数人でも指導料金の変動はございません。
Q6. 体育館を予約するにはどうすればいいですか?
A. 各地域によって、スポーツセンター・公民館・地区センターなどの予約を行えるそうです。予約方法は、個人で行えたり団体登録をしてから行えたり、と様々なようですので、お調べください。