SP事業部とは
育成年代の選手に向けた、パフォーマンス向上 × 傷害予防のための取り組み
SP(Sports Performance スポーツパフォーマンス)事業部では、パフォーマンス向上 × 傷害予防をテーマに育成年代の選手の動き作り・身体作りをサポートします。
育成年代の選手へ、今だからできる事を伝えたい。SP事業部はスポーツをする全ての子ども達を応援します!
最新情報
【PERFORMANCE CAMP 2022開催決定!】
本日はSP事業部初のキャンプ開催のお知らせです!
スキルの向上だけでなく「動きの質」「パフォーマンス強化」に重点を置いたキャンプになっています!
こんな方におすすめです!
・動きの質を高めてバスケットボールスキルのクオリティを上げたい!
・自分に合ったトレーニング方法を知りたい!
・怪我が多いので正しい動きやトレーニングフォームを学びたい!
「動きの質」を高めて普段の練習をより良いものにしてみませんか?


SP事業の指導サービス
SPクリニック
エクササイズ・トレーニング・ストレッチなどを毎月のテーマに沿って行います。
クリニックを通じて自分の身体に向き合い、レベルアップしましょう!
パフォーマンスを上げたい選手はもちろん、怪我をしていてバスケができない選手も、できるメニューを提供します。
また、ERUTLUCメインコーチとの連携クリニックも開催しています。
「そのスキル練習、こんな身体の使い方ができたらもっと上達するかも!」というスポーツパフォーマンスの視点からクリニックを展開します!
出張指導
スポーツパフォーマンスコーチが皆様のもとへ伺うサービスです。体育館、ご自宅、トレーニングルームなど様々な指導現場に対応いたします。
などなど、お困りの方は出張指導サービスをご検討ください。
「怪我後、復帰までのサポートをして欲しい。」「これから怪我をしにくい身体作りをしたい。」
お申し込みは、個人単位でも、チーム単位でも行えます。
ご要望頂いた内容で個人のレベルアップ、チームのレベルアップのお手伝いをします。
スクール
バスケットボールスキル向上のためのトレーニング・エクササイズ・スキルワークアウトを行うスクールです。
育成年代の選手に必要な、身体の使い方・強化の仕方のエッセンスを年間計画の元に行います。
「怪我ばかりなので、補強トレーニングをしたい。」「今のパフォーマンスをもっと上げたい・・」
体験やお問い合わせもお待ちしております。
SP事業の活動
指導員育成
毎月更新する研究会で知識の提供や現場での活動機会を提供しています。
未経験の方でも専門的な知識を深く学ぶことができます。
クラブチームサポート
クリニックや出張指導、スクールだけでなくERUTLUCのクラブチームの専属SPスタッフとして、練習や試合に帯同しています。
SPランクを取得すればコーチとしてだけでなくトレーナーとしての現場経験も積むことができます。
関連ページ
公式ホームページ
SP事業部のミッションなどを掲載しています。クリニックや出張指導のお申し込みはこちらからも行えます!
公式Instagram
●Instagram公式アカウント :@sp_erutluc
クリニックの様子や、告知などを行っています。