最新情報
【6月ミートボールクリニック情報】
6月のミートボールクリニック開催予定です。

■船橋ミートボール
6月13日(火)17:30~18:30
@船橋市内の体育館
担当|篠原 有紀子 指導員
■エルトラックセンターミートボール
@エルトラックセンター(埼玉県入間郡三芳町)
①6月18日(日)
担当|藤田 麗奈 指導員
第1部|9:00~10:00(対象:4歳〜小学2年生)
「ボールと一緒に遊ぼう」
第2部|10:00~11:00(対象:年長〜小学2年生)
「様々なシュートにチャレンジ」
定員|各部10名
参加費|各部1,100円(税込)
※参加年齢、学年については相談可
②6月25日(日)
担当|丹波 恵 指導員
第1部|9:00~10:00(対象:4歳〜小学2年生)
「ボールと一緒に楽しく身体を動かそう」
第2部|10:00~11:00(対象:年長〜小学2年生)
「うばわれないようにドリブルしよう」
定員|各部10名
参加費|各部1,100円(税込)
※参加年齢、学年については相談可
【▼新規!!幼児クラススクール開講!!2022年11月より、埼玉県三芳町ERUTLUC CENTER 水・木開催!!】

普及事業とは
「まだスポーツをやっていない子どもたちに、その楽しさを伝え、継続的にスポーツに取り組める場を提供する」
運動があまり得意でなくても、ボールを使った競技をやったことがなくても。 初心者指導を得意とする指導員が、楽しい練習メニューを展開します! まずは全力で体を動かして、思いっきり楽しむところからスタート! チームスポーツの楽しさを伝える場を提供します。

藤原 浩 × 鈴木 良和 対談記事
ERUTLUCの活動を長年見てきた藤原浩氏(プルデンシャル生命保険会社)をゲストとしてお招きし、現在進めているバスケットボール普及プロジェクトの意味や価値を深めるために、ERUTLUC代表取締役鈴木良和との対談を行いました。
▶︎第1回 出会い 〜バスケのコーチがなんで『ザ・ゴール』読んでるの!?〜
▶︎第2回 理念の深堀り 〜バスケットを普及してもらいたいという人たちがたくさんいるのならば、その思いを受け取って〜
▶︎第3回 長男がバスケを始めるまで 〜親としてすごく大事にしたかったことを伝えるために〜
▶︎第4回 次男のバスケットとの関わり方 〜子どもたちにとって、夢中になれることの価値とスポーツがもたらすもの〜
▶︎第5回 あの時の言葉が今つながる 〜スポーツから社会性を学ぶという大きな価値〜
▶︎第6回 家庭でも学校でもない場での大人との出会い 〜夢中になるきっかけ作り〜
▶︎第7回 かつての地域コミュニティの役割になれたら 〜シュートやドリブルが上手くなること以上に大切な価値〜
▶︎第8回 情報社会において、言葉尻だけではなくて 〜経験が積み重なってこそ成長の礎になる〜
▶︎第9回 プロジェクトをより価値のあるものにするために 〜子どもだけでなく、ご両親にも子育ての助けになる情報が届けば〜
▶︎第10回 子どもを育てるご家庭にむけて 〜コミュニティは子どもたちだけのためでなく〜
▶︎第11回 より価値のある活動を 〜選んでよかった、応援してよかったと思ってもらえる「場」にむけて〜
活動内容
出張ミートボール クリニック
出張ミートボールクリニックは、子どものスポーツ指導を専門的に学んでいる指導員が、バスケットボール普及のために全国どこへでもかけつけるサービスです!
・ミニバスケットボールチームの体験会
・幼稚園、保育園でのバスケットボール体験イベント
・商業施設でのバスケットボール体験イベント
幼児教室・バスケ初心者向け教室
幼児のバスケットボール教室を開催しています!
幼少期の子どもがスポーツを習うことの利点は、大きく「体の成長」と「心の成長」に分けられます。
幼少期にスポーツを習うことで体の成長にポジティブな影響を与え、友達とスポーツを行うことで共同生活に慣れ、協調性などを養うことができます。 指導員の中には幼児や初心者の指導を得意とするコーチがいます!
子どものレベルに合わせた楽しい練習を行っているので、是非練習会へ体験に来てください。 皆さんに会えるのを楽しみにしています!
東京都のスクール
千葉県のスクール
埼玉県のスクール
神奈川県のスクール

ミートボールクリニックとは
まだスポーツをしたことのない子どもたちや
バスケに出会っていない子どもたちに向けて
気軽に参加しやすい単発のバスケ体験会です!
現在は船橋にて定期的に行われています。
トレジャーキャンプ
低学年、初心者向けのバスケットボールキャンプを開催しています! 過去のキャンプでは伊豆大島に行きました。 初めて会った友達と宿泊形式で楽しくバスケットボールを行います。 バスケットボールだけでなく、海や山へ行き自然をたくさん感じることができます。
過去のレポートには体験者コメントも掲載されていますので、是非ご覧ください!

過去キャンプレポートはコチラ
子どもたちに、からだを動かすことの楽しさを一緒に伝えませんか?
指導員を募集しています!
スポーツ初心者向の子どもたちに、ボールを使って体を動かすことの楽しさを伝えることができる指導員資格があります。 「スターランク」という株式会社ERUTLUCの指導員ランクです。
こんな方におすすめ

