埼玉教室 練習レポート 2018/11/3

みなさん、こんにちは!
今日から11月分の練習が始まりました!🏀
今月は1on1がテーマです!
それでは、本日は中学生女子のブログです。

————–

11/3練習レポート【中女】

埼玉教室では1on1の練習に突入!
今月はエリア3と呼ばれるゴール付近のスキルです!
シュートのフィニッシュの引き出しが増えるよう、練習していきます!

マッチアップしている目の前のディフェンスを倒し、ヘルプに来たディフェンスに対しても的確に判断してシュートの仕方を選び、確実に得点出来るといいですね!

今週の中学女子はユーロステップとフローター、へジテーションを練習しました。
シュートの確立やパスの成功率を考えても、まずは大きく膨らまずにコートの内側(ミドルライン)を目指して、力強く、直線的にドライブしていきましょう。
ヘルプディフェンスを見て、そのままレイアップに持ち込むか、方向をチェンジしてユーロステップに切り替えるか、素早く判断します!
フローターは180㎝のディフェンスなど、ステップを駆使してもブロックされてしまいそうな相手におすすめです!
シュートのバリエーションを増やして、自分よりもスピードのある相手や、背の高い選手もやっつけられるように、今月も頑張って練習していきますよ^^

中学女子の今のメンバーは、言われなくてもどのメニューもスピードを落とさず取り組めたり、頑張り屋さんが多いです!
今の自分を越えたい、今よりもっと上手くなりたい選手の皆さん、体験参加をお待ちしています!!
(酒井 あやかコーチ)

来週はお休みになります!
また再来週、元気に練習していきましょう(^^)

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP