チャー茶姫 東京都中1女子保護者

皆様からいただいた喜びの声を紹介しています
チャー茶姫 東京都中1女子保護者  担当:江東クリニック 大浦宗博指導員

今回も少人数でしたが、きめ細やかな指導をしてもらいました。らっくちゃんボール保持

まず基本のチェストパスは人差し指を、投げたい方向に向ける。
パスをする時、相手がシュートをうてるパスを出す→パスは上か下か判断して出す。
リードパス→走る人のスピードを落とさず出すパスやポケットパスを有効に使うなどなるほどと思うことがたくさんある。
スウィングドライブ→スウィングしてパスを出すかそのままシュートをするか状況判断する。

日曜、試合の時娘は早速スウィングドライブをして、シュート。そして前回習ったアドバンスドリブルで相手のディフェンスを抜きました。
最後、ゲームをしました。実際やってみるとどんなパスやどのタイミングでシュートするのかがかなりわかったようなので、たまに練習の最後にゲームをやって欲しいです。

クリニックとは?

クリニックの詳細や今後の開催予定をご案内しています。興味がある方は是非一度ご覧ください!

コーチ紹介ページ

指導を担当するコーチのプロフィールページです。どんなコーチがいるのか、チェックしてみてください!

<今回指導を担当したコーチはこちらから>
大浦指導員プロフィール
6DOsUJRtmz369vl1424055274_1424055277

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP