
キャンプテーマ

小学男子 練習メニュー
セッション1|「エリア3スキル」
セッション2|「エリア2スキル」
セッション3|「ドリブルドライブ」
セッション4|「鈴木良和コーチスペシャルクリニック」
セッション5|「スポーツパフォーマンスアップ講習」
セッション6|「シュート・オフボールスペーシング」
セッション7|「オフボールスペーシング 判断練習」
セッション8|「オンボールディフェンス」
セッション9|「キャッチドライブ、フェイスドライブ」
セッション10|「判断練習(まとめ)」
セッション11|「スペーシング練習、総合判断練習」
セッション12|「ゲーム大会」
小学男子担当コーチからのコメント【志村一穂コーチ】

ウインターキャンプへご参加いただいた皆さん、2日間本当にありがとうございました。
2日間、小学男子カテゴリーのメインコーチとして一緒に皆さんと時間を共にできたこと、また一緒にバスケットボールができたこと、とても楽しかったです。
小学男子では、個人スキルとしてボールハンドリングや体の使い方を練習しながらチーム戦術の中で発揮できるよう練習を進めていきました。 キャンプ中も常に伝えましたが、まずは選手の皆さんが楽しむことが大切です。 「才能だけじゃ努力には勝てない、努力なんかじゃ楽しむ人には勝てない」このメッセージを伝えました。
楽しんでバスケットを続けていってもらえたらコーチも嬉しいです。
またどこかで一緒にバスケットができることを楽しみにしています!
小学女子 練習メニュー
セッション1|「ファンダメンタル」
セッション2|「ドリブルプッシュ」
セッション3|「ブレイク1(ドライブとバックカット…)」
セッション4|「鈴木良和コーチスペシャルクリニック」
セッション5|「スポーツパフォーマンスアップ講習」
セッション6|「ペイントアタックvsボディアップ」
セッション7|「クリエイトスペーシング」
セッション8|「アダプタビリティ」
セッション9|「VSアタッキングスキル」
セッション10|「オンボールディフェンス」
セッション11|「5v5」
セッション12|「ゲーム大会」
小学女子担当コーチからのコメント【板橋勇斗コーチ】

小学女子カテゴリーの皆さん、2日間ありがとうございました。
皆さんは、バスケットボールというスポーツを通じて、自分の可能性を試すことができます。
このキャンプを通して、 次なる自分の成長のヒントを手にすることができました。これからの日々の練習の中では、自分の力の真価が試せます。ベストな日々を送ってください。
せっかくの一度の人生、夢中になってバスケットボールを楽しんでください。
また次のキャンプでお会いできるのを楽しみにしています。
中学男子 練習メニュー
セッション1|「コンタクトドリル」
セッション2|「 ドリブルスキルベーシック編」
セッション3|「1on1 (オフェンスはアウトサイドシュート禁止)」
セッション4|「スポーツパフォーマンスアップ講習」
セッション5|「鈴木良和コーチスペシャルクリニック」
セッション6|「ステーションドリル」
セッション7|「1on1選手権」
セッション8|「ストレッチ、ファンドリル」
セッション9|「シュート基本」
セッション10|「シュートの実践」
セッション11|「ゲーム前準備」
セッション12|「ゲーム大会」
中学男子担当コーチからのコメント

ウィンターキャンプお疲れ様でした今回のテーマは1on1をテーマに練習していきました。
練習では基本的な1on1オフェンスの技を紹介したと思います。紹介した技はノートなどにまとめてもらいました。また講習会では体の使い方や自宅でのトレーニングの仕方を教わったと思います。
バスケットは強い体、怪我しない体を作ることが非常に大事になりますから、技術以外も練習の合間やお風呂上がりなどを利用して、体感トレーニング等も行ってください。最後の試合中では個別にどういうプレイをしたらいいのかアドバイスしましたね。
皆さんの課題を聞いたり、コミニケーションをとって、谷口コーチがレベルアップして欲しい内容やチャレンジしたいことなどを伝えていきました。ぜひ、キャンプでやった内容を日ごろの部活などで生かしてみてください。
最後のゲームでも積極的に攻めれたと思います。
また機会があれば一緒に練習していきましょう。また会えるのを楽しみにしています。
中学女子 練習メニュー
セッション1|「2日間の土台づくり」
セッション2|「ディフェンスプレッシャーが強い状況の1on1」
セッション3|「ドリブルドライブvsオンボールディフェンス」
セッション4|「スポーツパフォーマンスアップ講習」
セッション5|「鈴木良和コーチスペシャルクリニック」
セッション6|「キャッチドライブ」
セッション7|「スペーシング指導」
セッション8|「1on1のブラッシュアップ」
セッション9|「1on1のブラッシュアップ②」
セッション10|「スペーシング指導」
セッション11|「5on5の中で1on1を活かす」
セッション12|「ゲーム大会」
中学女子担当コーチからのコメント

2日間のキャンプ、どうもありがとうございました!
今回中学女子カテゴリーでは、バスケットボールのスキル面はもちろんですが、「たくさん気づけるようになろう」ということもメッセージとして伝えていきました。
今回のキャンプでの経験も活かしながら、今後も皆さんは成長していけると信じています。その時に大切になるのが、自ら試行錯誤してみて、そこから気づいていくことです。自分が実際にやってみて得られた感覚や学びは、あなた自身のものですし、そこに次なる成長のチャンスがあります。
ぜひ、そういった気づきを大切にして、これからも頑張ってください!
周りを応援することを常に体現していた皆さんは、練習中の雰囲気もポジティブで、コーチも2日間非常に充実していました。
また成長した皆さんに会えることを楽しみにしています!
写真ギャラリー
※集合写真の時のみマスクを外して撮影しております。




