サマーキャンプお世話になりました。
今回のキャンプには2名がお世話になりました。
実は内心ドキドキの参加でした。(子供はもっとドキドキしていたと思いますが)子供が所属しているチームには同学年や上の仲間が少なく、子供の「もっと練習したい」そんな思いにこたえるべく参加を決めました。
最終日のゲームをみて、他の参加者のレベルが高くゲームの中では積極性を出せずに、1on1を自ら挑むことは少なく、正直失敗したかな?と子供のプレーを見て思っておりましたが、キャンプから帰ってきて「こんな事も出来るようになった」「こうすると(ディフェンスを)抜ける」と早速ドリブルの技を披露してくれました。
「自分のなりうる最高の自分になる」=ベストを尽くし、自分の心が平和で満たせれること。
全てのコーチたちに練習におけるコンセプトが浸透しており、「上手くなればいい」「強くなればいい」というだけではない指導方法に感銘を受けました。
技術だけでない、そんなコメントも子供たちからは聞こえてきました。
今回のキャンプ参加させて本当に良かったです。
3日間は長いようで短いです。
そんな期間の中で、なにより心身ともに子供が成長できたことを嬉しく思います。
また、冬に参加したいです。なにより子供の成長のために。
今回の主催者様、コーチの方々へのお礼を込め、感想としてコメント致しました。
ありがとうございました。
毎年開催されている合宿形式のイベントです。興味がある方は是非一度ご覧ください!
コーチ紹介ページ指導を担当するコーチのプロフィールページです。どんなコーチがいるのか、チェックしてみてください!
<今回指導を担当したコーチはこちらから>
鈴木指導員プロフィール