はるママ 千葉県中2男子保護者

皆様からいただいた喜びの声を紹介しています
はるママ 千葉県中2男子保護者  担当:WINTER CAMP 2010 鈴木良和指導員

はるにとって三回目のキャンプ参加となりました。
 
過去にお伝えしましたが、軽度発達障害のあるはるにとって、本来なら集中力やコミュニケーションなどが不可欠であるバスケは向かないスポーツなはずですが、バスケだけは一生懸命なので、是非伸ばしてあげたいと思っております。 

過去に試合中、審判のジャッジにキレたり暴言を審判に吐いたりして「潮時かな?」と泣きながら諦めようかとも思いましたが、少しずつ、少しずつルールや審判について言い聞かせ、乗り切って良かったと思います。

キャンプでの生活は、知らない人とのコミュニケーションの場でもあるので、はるにとって過酷な試練ではありますが、最終日には笑顔で頑張っているので嬉しいです。

毎回思う事なのですが、せっかく知り合いになれた子の話をしてくれたりしますが、女子のようにアドレス交換などしないのは仕方ないですが、名前も地域も覚えてこないので残念です。県大会の会場で「○番の人、エルトラックの合宿にいたような気がする」ってのもありました。

個人情報云々があるとは思いますが、顔写真、学校(チーム名)とまではいかなくとも、せめて地域ぐらいは覚えていて欲しいなぁ~・・・

部活の顧問が予定表を出すのがとても遅く、一応スタメンなんで練習試合などが組み込まれていたら休めないので、スプリングキャンプは行けないと思うし、夏は引退してるので今回のキャンプが最後になるかも知れませんが、予定が合えばクリニックには参加したいです。

特にシューティングクリニック・・・課題です(汗)

ありがとうございました!

キャンプとは?

毎年開催されている合宿形式のイベントです。興味がある方は是非一度ご覧ください!

コーチ紹介ページ

指導を担当するコーチのプロフィールページです。どんなコーチがいるのか、チェックしてみてください!

<今回指導を担当したコーチはこちらから>
鈴木指導員プロフィール

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP