
エル「1対1、みんな強くて勝てないよ…」
ラック「エルくん、今、ピザパイの心になってる?」

(はっ!!)
エル「大丈夫だよ!
みんながすごいんだから、ぼくももっと練習して上手くならなくちゃね😤」
ラック「みんながそういう気持ちになれば、チーム力がどんどん上がっていくこと間違いなし!☝🏻
自分も向上するし、チームも向上するし、これぞ、WIN-WIN!✨」

エル「ウィンウィン!
WIN-WINはみんながハッピーだね!🤩
じゃあ、ピザパイの心は自分が勝ちたい、相手を負かしたいっていう気持ちだから…
ラック「WIN-LOSEっていうことになるわ😄
自分は勝って、相手は負けるって考え方だったね💡」
エル「なんだかWIN-LOSEの考え方は、思いやりにかけるよね。
自分のことばっかりで相手のことはおかまいなしってかんじだ🤔」
ラック「チームのみんながこの心を持っていると、
自分が負けるなら相手も道連れにする
相手を負かすためなら自分も負けても構わない
っていうLOSE-LOSEの関係になってしまうよ。
これじゃあチームで戦うスポーツなのにみんなの心がばらばらになっちゃうね💔」

エル「勝ちたいのに勝てない、思い通りに行かない、だから負けないために相手も負かす…
LOSE-LOSEって、誰も幸せになれないんだろうな…😢」
ラック「もう自分を犠牲にして相手を負かすっていうくらいだからね。
チームがみんなWIN-LOSEの関係だと結局お互いが幸せになれないLOSE-LOSEになっちゃうし、
自分のWINだけじゃなくて、相手のWINも考えられるそんな関係ができればいいな✨」
エル「そうだね😊
相手を落とし込むWIN-LOSEの競争と、お互い高め合うWIN-WINの競争、最終的にチームワークを高めるのはどっちかっていうのは想像つくし☝🏻
相手のWINを考えられる、思いやりの心を持つことを心がけよう😤」

あわせて読みたい記事


