ジャンプボールで『Tip off!』

ラック「この前の試合で、はじめてジャンプボールをやらせてもらったんだ😆」

エル「え!いいなー。😳

ぼくじつはまだやったことがないんだよね、ジャンプボール…」

ラック「でもね、じつはあんまりルールがわからなくてさ💦

ボールを叩いたあとにボールをキャッチしたら、バイオレーションになっちゃったんだ😅」

エル「ぼくもジャンプボールでバイオレーションになったことあるよ!💦

ぼくはジャンプする人じゃないんだけど、ボールを取るために相手の前に入ったらバイオレーションになったんだ。

これはどうしてなのかな?🤔」


じゃっぴ「それはきっと、ジャンプする人がボールを叩く前に丸の中に入っちゃったんじゃないぴか?

ちなみに、エルくんが言っている丸っていうのは、「センターサークル」っていうぴよ☝🏻」

エル「あ!そうかも!😳

じゃあ、ジャンプボールのときはセンターサークルには入っちゃいけないんだね💡」


じゃっぴ「ジャンパーがタップしたら中に入っていいんだぴ👍🏻

ジャンプボールのルール確認をするぴ☺️」

ラック「ジャンプボールは試合で1回しかないけれど、しっかりルールを覚えておきたいね!」

ジャンプボールとは

各チーム1人ずつのいずれかのプレーヤーの間に審判がボールをトスすることで行われる。

やり方

①準備

ジャンパー:

センターサークルの自チームのバスケットに近い方の半円の中に両足が入るように立ち、片足はセンターラインの近くに置く。

ジャンパー以外のプレーヤー:

センターサークルの外側でポジションを取る。
このとき、同じチームの2人のプレーヤーがサークルのまわりに隣り合わせて位置したときは、相手チームから要望があれば一方の位置は譲らなければならない。

※譲りましょう。

②ボールのトス

審判が両プレーヤーの間で、両者がジャンプをしても届かない高さまでまっすぐ上にボールをトスする。

③ティップオフ

ジャンパー:

ボールが最高点に達したあと、少なくともどちらかのジャンパーが片手または両手でタップする。

タップは2回まで。

※どちらのジャンパーもボールが正当にタップされる前にそのポジションを離れてはならない。

※ボールがどちらのジャンパーにもタップされなかった場合は、やり直し。

ジャンパー以外のプレーヤー:

ボールがタップされるまで、体のどの部分もサークルのラインに触れたり、越えたりしてはならない(ライン上のシリンダーを含む)

④ボールの保持

ジャンパー:

ジャンパー以外のプレーヤーがボールに触れるか、フロアにボールが触れるまで、ボールをキャッチしてはならない。

じゃっぴ「ちなみに、ジャンプボールは今試合の始まりの1回しかないけれど、一昔前はボールがジャンプボールシチュエーションなったときには一番近いサークルでジャンプボールをしていたぴ😃」

エル「そうなんだ!🙄

え?そうすると、だれがジャンプボールをするの?」

じゃっぴ「相手チームとボールの取り合いになるヘルドボールだと、取り合いをはじめた2人がジャンプボールをすることになるぴ☝🏻」

エル「じゃあ、だれでもジャンプボールができるチャンスはあったんだね!😂

今は一回しかチャンスがないけれど、一回ジャンプボールのジャンパーになってみたいな…🤔✨」

参考:日本バスケットボール協会「バスケットボール競技規則」


あわせて読みたい記事

友だち追加

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP