みなさんこんにちは!
2月の僕!を書かせていただきたいと思います!
1月は人生初のプロとなってのスタメンを経験しました!しかし、次の練習ではまたヘッドコーチが変わるという状況になりました!またひとつのステージをクリアすればまた壁がくるものですね!この時僕の人生はいつでも挑戦なんだともっともっと上手くなれ!と神様に言ってもらっているように感じました!なので、前回のヘッドコーチが変わったときよりもなにか前向きで前に進んでいました!
2月の最初の試合は埼玉戦!埼玉戦は鈴木良和さんとの約束の試合。そして、その子供達が見に来てくれ僕を自分の目で理解してくれる大事な2試合から始まりました。僕はこの日をある意味ひとつの目標にして練習してきました!たくさんの目標があるの中のひとつですね。
結果は2連勝!個人的には、見てくださった方はわかるかもしれませんがキャリヤハイの18得点とスリーポイント100%という結果をだせました。とても気持ちよかったです。人は目標があり、それに向かって努力すれば叶うということを子供達に少し理解してもらえたかは?と思います。しかも、その後人生初のインタビューをBSフジさんにうけさせてもらいとても嬉しかったです。しかし、試合に長く出た試合後はもうバテバテでした!正直情けないです。笑
これからそうならないように体作りやコンディションの整え方などもより意識していきたいと思います。たくさんのことをまた学べた埼玉戦でした。ERUTLUCの子供達が見ている前で僕が活躍している姿を見ていただいて嬉しかったし、手紙までいただきとても感動しました!そして、子供達がみている前で僕のほうが学べたことが多かったことがなにより収穫であり嬉しかったです!
そこからの試合は出場はしますがたくさん試合にでることはなかったのです。みんな周りはプロ選手そんな簡単ではありません。僕自身も少し長く試合にでれたことで今までの危機感が少し緩んでもっと活躍しようとか欲をだしてしまった結果逆にそれが働いてしまってコートの言うことと逆のことをしてしまったりしてしまいました。あれだけ今までのレポートに謙虚さや初心の気持ちを忘れない、原点を忘れないなど書いていたのに僕もまだまだでした。人はどうしても欲がでてしまうものですね。しかし、それを今気づけてよかったと思っています。またここでしっかり初心の気持ちに戻って自分のできることをやっていくことをしていきたいと思っています。そのために日々努力して今自分が出来ることを考え行動から言動をやっていきたいと思います!
そして、他の選手を比べたりせず自分らしくやっていきたいと思っています!
みなさんも前に進めば欲がでると思います。それはいいと思います。そこで初心を忘れないでください!いつでもどこでも謙虚で感謝の気持ちを大切に人生楽しんでくださいね?
僕も楽しみます!
いつも読んでいただいてありがとうございます!
ありがとうございました。
P,S 2月の埼玉戦が記事になっているのでぜひ読んでください!!
http://www.bbspirits.com/interview/bj140203/
です!
ライジング福岡#31 高畠 佳介
プレータイム | 135分 |
ポイント | 51点 |
3ポイント | 14/31 45% |
2ポイント | 3/11 27% |
フリースロー | 3/3 |
リバウンド | 6個 |
アシスト | 8 |
スティール | 7 |
ターンオーバー | 7 |