庄司拓矢コーチ
2日間のキャンプ、おつかれさまでした!
今回のキャンプでは、スキル練習を行いながら、「自分も、周りも成長させられること」を大切にしていきました!
それぞれの環境に戻って自分が成長し続けるのはもちろんですが、バスケはチームスポーツなのでチームメイトも成長させられるようなプレー、声かけ、意識などを持って、これからも頑張ってほしいなと思います。
それができれば中学高校とどのような環境でも、自らを高め続けられるはずです。
皆さんと一緒に練習できることを楽しみしています!
また!会いましょう
谷中風次コーチ
2日間お疲れ様でした!
今回のキャンプでは目標をキャンプ内でどれだけ達成できるか目に見える形で行いましたね。
常に目指すところを明確にしながら、何をするべきかを考えて行動できるとさらなる成長につながるはずです!
また、自分が上手くなるためには何をしたら良いかを練習の中でたくさん考えて行動してもらいました。与えられるだけではなく、自らで発見と解決をしてレベルアップをしていきましょう!
とても良い雰囲気でコーチ達も素晴らしい時間を過ごすことができました!
改めて、ありがとうございました(^^)
また会える時を楽しみにしています!!
鈴木竜一コーチ
中学男子の皆さんへ
いろいろな練習をしましたが、
一番大事なことはベストを尽くすこと。
一回のドリブル、一歩のステップ、一本のシュート、そしてリバウンドまでを大事にして練習すること。皆さんがいつか振り返ったとき、石がずーっと隙間なく並んでいますように。
2日間ありがとう。
佐東雅幸コーチ
2日間ありがとうございました。
中学女子の皆さんと過ごした時間は私にとって大切な時間となりました。新たな自分を発見することはできたでしょうか?
一緒に過ごしたコーチたち、選手たち、スキルを通してどんどん気づいていって欲しいと思います!これからの皆さんの成長を楽しみにしています。
また会いましょう!!
WINTER CAMP午前中のセッションが終わりました!
午前中の最初のセッションは中田コーチによる目標設定講習でした。
キャンプ中にどんなことを意識して練習に取り組むのか、どんなことに挑戦するのかを決めましたね。
他には、基本的なパスやドリブル、シュートなどを練習しました。
各カテゴリー毎、練習の雰囲気が違いますね!
WINTER CAMP午後のセッションの最初は株式会社明治の森毅氏による食生活講習です!
食事の大切さや、どんな食事を摂っていけば良いのかなど学んだと思います。
ぜひ今後にこの機会に学んだことを生かしていってくださいね!
夕食前、最後のセッションです!
一緒に練習している友達に声をかけていたり、ハイタッチするなどどのカテゴリーも元気よくてエネルギッシュです。
仲間同士、お互いに競い合っていますね!
まだまだみんな、元気いっぱいです(^^)
WINTER CAMPは2日目に入りました!
練習の最初に各カテゴリーでハドルを組んで気合いを入れましたね。
今日がキャンプ最終日です。
なりうる最高の自分を目指してベストを尽くしましょう!
WINTER CAMPは2日目の午前中のセッションが終わりました!
残すところあと2セッションとなりました。
最後はゲーム大会です!
まだ最初に決めた目標を達成できていない選手は、達成できるように自分で考えて工夫して時間を使っていきましょう!
次回のキャンプはスプリングキャンプになります!
日程:4月4〜5日(土日)
場所:ホテルニューオオツカ
募集開始は3月7日(土)10:00〜
皆様にお会いできること楽しみにしています!
最近の記事
- おすすめ記事