みなさん、こんにちは!
今日は11月最後の練習でした🏀
中学生は1on1エリア3&2の総まとめ!
小学生は1年に1回の能力テスト!
保護者の方へ向けてのペアレンツスクール開催!
と盛りだくさんの日でした😊
本日のペアレンツスクールは「人生応援業」をされている藤原さんにお越しいただきました。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!!
それでは、今日は小学校高学年カテゴリーの練習を見てみましょう!!
————–
11/30練習レポート【小高】
みなさん、こんにちは!
11月分4回目の埼玉教室の小学生のカテゴリーは、1年に1回行うバスケ能力テストを行いました!
バスケ能力テストとは、エルトラックの各教室で行われるバスケットボール版のスポーツテストです!
すばやさやジャンプ力を計測する一般的なものから、バスケットボールをどれくらい遠くに投げられるか計測するもの、ドリブルのスピードを計測するもの、などバスケ特有の種目も行いました。

この能力テストは1年に1回行うものなので、去年と比べてどれくらい記録が伸びたか、成長の度合いを知ることができます!
初めて取り組んで苦戦している人もいましたが、みんな全力で取り組んでいた姿が印象的でした(^^)
あと1ヶ月で今年も終わりです!
風邪をひかないように気をつけながら、バスケを楽しみましょう(^^)
担当|堀 勇聖(ほり ゆうせい)コーチ
————–
そして今日は星コーチが最後の練習でした!
優しくて、笑顔の絶えない星コーチに会えなくなるのは寂しいですね。
しかし、新しい場所で活躍予定の星コーチに負けないくらい、皆さんも成長していきましょう!!
それでは、12月も頑張りましょう!!