バスケットボールが大好きな小中学生の皆さんへ
<ERUTLUC MODEL PLAYER 高畠選手の練習レポート(4)>
自分らしくいるということでは、試合の出場時間が短かったりすると出場時間が長い人のプレーや行動を見て少し真似てみたり比べてしまったりして知らない間に焦ったりしていました。
それでは、自分が出せないと気づきました。 それで、自信をつけていけるようにしていこうという意識に変わりました。この気づきから感謝ということになりました。 なぜなら、それは、同じチームにはタレントのような経験豊富でいろんな選手がいるからです。その選手達がいるから比べることも真似ることもします。でもその選手達は自分たちで自分らしくやっているからこそ真似たり比べたりとしてしまうと思うのです。 だから気づけたのです!それもチームメイトに感謝です。 |
![]() |
![]() |
また、感謝というのはバスケットボールをやっているときではないということも同時に気づきました。
前のブログなどでも書いたかも知れませんが私生活とプレーはつながっています。 なので、私生活でも僕は感謝の気持ちを意識して心をひろくいることを大事です!小中学生の選手のみなさんも私生活も振り返って少しでも実践してみてくださいね! それをふまえての試合です! それを自分は信じてやりました。実際試合に出場できないことをあったりプレータイムが短かったりと安定したプレータイムはもらえなかったです。 しかし、その少しのプレータイムこそがチャンスでそこで自分自身がどこまで「自分らしく」を出せるかが課題でした。いいときもあれば悪いときもありました。 その結果が今の現状で今までの自分のイライラや変な雑な気持ちがあったからまだブレているのだと思います! だからこそ、この11月で気づけたことを12月の試合から活かしていきたいと思いました。いつでも感謝の気持ちを意識して自分らしく僕は前を向いてやっていきたいと思います。 みなさんもたくさんの葛藤と苛立ちがあると思います。しかし、それは自分が原因ということがほとんどです。なのでしっかり自分を見直して心を広く行動してみてくださいね! そして、バスケをしている子ども達にも、そういった一言の「ありがとう」が言える素直でバスケットボールなどといったスポーツのために私生活を変えていけるような芯の強い人間になっていってほしいと思います! それでは最後まで長い文を読んでいただいてありがとうございました!スタッツをよりよいものに意識しますのでこれからも応援よろしく思います! |
11月のスタッツ
プレータイム
24分
ポイント
9得点
3ポイント
3/11 28.6%
2ポイント
0/4 0%
フリースロー
0/0 0%
リバウンド
0
アシスト
1
スティール
0
ターンオーバー
0
氏名 | 高畠 佳介 (たかばたけ けいすけ) |
---|---|
所属チーム | bjリーグ ライジング福岡 #31 |
ポジション | ガード |
生年月日 | 1990.3.17 |
出身 | 滋賀県 |
身長/体重 | 183cm/83kg |
経歴 | 滋賀県立草津高等学校→びわこ成蹊スポーツ大学 →滋賀レイクスターズ練習生(2011-2012シーズン途中より) |
▼ERUTLUC MODEL PLAYERについて
ERUTLUC MODEL PLAYER第一号が誕生しました!
▼ライジング福岡の選手紹介ページ
http://rizing-fukuoka.com/sensyu.html