思わずやってしまった結果が、「ドリブル」

じゃっぴ「さあいよいよドリブルの話に入るぴよ!」

エル「待ってました!😄」

じゃっぴ「ぴボットは何を目的としていたでしょうか?」

ラック「あたりの強いディフェンスからボールを逃がすため✋!」

じゃっぴ「そうぴね👌2歩目についた足を踏みかえてディフェンスにボールを奪われないようにするためにぴボットが生まれたぴね!でも、ぴボットがルール化されても、ボールの保持者はディフェンスの強いあたりをかわしきれなかったぴ😣」

エルとラック「ほほう…。」

エル「今でもそうだけど、パスかシュートしかないってわかっていれば激しくプレッシャーをかけてボールを奪いに行くよね。」

ラック「スティックね!」

じゃっぴ「ぴ👍そこで、ボール保持者はぴボットしている最中に思わずディフェンスから遠い側にボールを軽く放り投げて、そのボールがバウンドしている間に1歩、2歩両足を動かして追いかけ、ボールを保持し直したぴ。」

ラック「ほう!ナイスアイディアだね💡ボールを床に弾ませるっていう考えはなかったもんね😊」

エル「床から弾んだボールが空中にある間に移動するんだから、「ボールを保持したまま走った」ことにはならないと💡ボールがワンバウンドしている間に位置を変えたても、ルール上大丈夫そうだね!」

じゃっぴ「第3条を見ても大丈夫だぴね👌
その動作を連続させたら、そう簡単にはボールを奪われないぴ!
ここから、コーチ、プレイヤーたちがぴボットに引き続きまた1つ、床から弾んだボールが空中にある間に移動する動作を連続させたら、そう簡単にはボールを奪われない技術「ドリブル」をひらめいたんだぴ😏」

ラック「じゃあドリブルも相手からボールを奪われないように守るための技術だったのね!」

エル「今でもディフェンスからボールを奪われないようにキープする技術はあるけど、攻撃的なイメージのほうが強いよね〜」

ラック「そうね、ドリブルしながら移動できるようになったことで、ディフェンスはただボールを奪いに行くだけだとゴールの近くに進まれちゃうから、よりディフェンスも工夫して守らないといけないわね😉」

じゃっぴ「ルールの中で、どうすればゴールまでたどり着けるか、ゴールに行かれないように守れるかを探してみんなバスケットボールをしていたんだぴ。そうゆうふうにしてどんどんバスケットボールは進化していったんだぴね✨」

エル「まだ進化を続けるバスケットボール…。かっちょい〜😍」

 



バックナンバーはこちら💁

ギャラリー


いつもありがとうございます♪

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP