埼玉教室練習レポート2019/8/10

みなさん、こんにちは!
今日は8月分2回目の練習でした🏀

今日も暑かったですが、みんな頑張っていましたね。
それでは、今日は中学生女子のレポートです!

————–

8/10練習レポート【中女】

ドリブルの実戦 2週目は
「左右の空間を使って、ディフェンスを抜く」
がテーマでした!

ドリブルからの1対1では、オフェンスがディフェンスを揺さぶって、駆け引きの主導権を握れるようになるとレベルが高いです。

そのためには、ハンドリングや抜くためのテクニックに加えてチャンスの瞬間に加速してアタックする能力も必要です!

今回の練習では、ディフェンスを左右に揺さぶって積極的にアタックすることが、少しずつできるようになっていました!

練習したことを最後の紅白戦で実際に使っていた選手も多くいましたね!

夏休みも後半です!
最後まで頑張りましょう(^^)

担当|堀 勇聖コーチ

————–

夏休みも残り少なくなってきた選手もいるのではないでしょうか?
バスケットを頑張りながら、宿題や自主学習、お家のお手伝いなども頑張ってくださいね🔥

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP