トライアウト・説明会情報:Club Peace of Mind(CPM)
バスケットボールの家庭教師が運営するClub Peace of Mind(CPM)の紹介ページです。
説明会やトライアウトの情報も載っています。


来年度新規メンバー説明会&トライアウト開催
2020年12月5日(土)
18:00より3時間程度
@埼玉県和光市内の体育館
CPMとは?カテゴリー練習日程説明会・トライアウト









CPM カテゴリー編成
U12・U13・U14・U15の4カテゴリーで男女、それぞれ12名のチーム活動です。
18歳でバスケットボール選手としてどれだけなりうる最高の自分を目指せるかというコンセプトのチームです。
ヨーロッパの選手育成環境を長く研究してきたERUTLUCが手がける、「ヨーロッパの育成環境を日本へ」というチャレンジです。
もちろん全ての側面をそっくり真似することはできませんが、模倣できるところは全てコピーしたところから、日本独自の環境づくりがスタートします。
・各年代ごとのチーム編成
・各年代ごとにコーチングスタッフを配置
・年代に合わせたトレーニングプログラムの実施
・メインディレクターによる全年代の練習計画作成による一貫性ある選手育成
・食生活指導などなど

・U-12・U-13・U-14は月間週3練習+試合です。U-15は今年度のみ、週3回参加か週1回参加かを選択できます。
・男子 毎週、火・水・金 ・女子 毎週、月・水・木
・加入には説明会とトライアウトへの参加が必要です。
・説明会にご参加いただき理念に共感できた方のみの入会となります。
・見学は随時受け付けています。日程をご確認の上、お申し込み下さい。

2020年12月5日(土)
18:00より3時間程度
@埼玉県和光市内の体育館