埼玉教室練習レポート2019/6/1

みなさん、こんにちは!
今日から6月分の練習になりました。

今月のテーマは「身体能力・運動能力を高める」です。
普段ゆっくりとお話ししたり、練習でできない部分ですので、なるべく休まず参加してくださいね!

それでは中学生女子の練習レポートをどうぞ!
————–

6/1練習レポート【中女】

みなさん、こんにちは!
今日の中学生女子のカテゴリーは
「動かすべき場所を動かして、バランスを失わずにプレーしよう」
をテーマに練習しました!

【MENU】
①体を思った通りに動かそう!-コーディネーショントレーニングの必要性を理解する
自分の体を効率よく動かして、素早くいろいろな方法で起き上がろう!
②joint by jointの考え方を理解しよう
1)ベアウォーク!コーンを落とさずに!
2)骨盤を固定し、胸椎を自由に動かそう!
③パワーポジションの確認
  猫背・滑り腰改善
④キャッチ&ドライブ
1)ボールミートから素早くドライブ!
2)接触してもよろけずにゴールへアタック!!
⑤鈴木コーチ全体練習
⑥試合

中学生女子の皆さんには、なぜその動きをしたほうがいいのかなどを理解したうえで練習に取り組んでもらいました。

また、鈴木コーチの全体練習でも動くべき場所を動かせるようにトレーニングしていきましたね。

今月は自分の身体と向かい合いながら、成長していきましょう!!

担当|諸橋幸恵コーチ

————–

運動会や体育祭、中学生は大会など忙しい時期ですが、
体調管理に気を付けて、一緒に頑張っていきましょう✊🔥

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP