ゴールデンウィーク京都クリニック2019 レポート

クリニックの様子


担当コーチより


【谷中風次コーチ】

ご参加いただきありがとうございました。
最初に考え方が行動を決め、習慣になりそれが試合の結果につながるという話をしました。
練習のやり方も大事ですが、何がポイントで、なぜ必要なのかを考えて練習できると成長のスピードが上がるかと思います。
全ての技術は1日では完成ではありません。
考え方ややり方を知ったここからの練習が重要になります。

次回は7/14です!
成長した姿を見れることを楽しみにしています。
ご参加お待ちしております。
1日ありがとうございましたm(__)m

【佐東雅幸コーチ】

今回はご参加いただきありがとうございました!
午前中の部は
シュートの基本編と実戦編をやりました。
私が担当した実戦編は主にクイックシュートを打つ重要性を伝えて、練習をしていきました。さらにクイックシュートを打つ中で確率を高めていく練習方法を紹介しました。

午後の部は
1on1スキルのエリア1,2のスキルとボールを持っていない選手の動き方を中心に練習しました。
私の担当したエリア2では、ドリブルからのクイックシュートを狙いながら、ディフェンスを引きつけてドライブする方法をやりました!
皆さんとバスケットボールを通して貴重な時間を過ごすことができて、本当に感謝しています!またお会いできることを楽しみしています(^^)


次回クリニック情報

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP