ビッグマントレジャープロジェクトとは?
日本のバスケットボール界をさらに盛り上げるべく、未来あるジュニア期のBIGMAN達に定期的にクリニックを開催しています。
Treasure=宝物という意味です。大事にする、重宝するという意味もあり、将来の日本の宝を育てていこうというプロジェクトです。
参加条件を満たせば、誰もが無料で練習に参加することが出来ます。
将来に向けたスキルとコーディネーション能力の向上を目指したトレーニングを行います。
未来の日本代表をここから育てよう!是非皆さんこのプロジェクトに参加して下さい!
参加資格
■千葉会場 |
○男子 ・小学生 170㎝ ・中学生 180㎝ (中 1 は 9 月まで 170cm以上、10 月以降は 175 cm以上) ○女子 ・小学生 165㎝ ・中学生 170㎝ |
※基本的にこの基準以上の、身長の選手になります。(あくまで目安の為、若干基準に満たない選手は要相談となります。)
※練習は、中学生リングで行います。
練習日時
■千葉会場 |
火曜日 19:15~20:45 千葉市稲毛区内体育館 ※毎月1回のペースで開催(何週目の火曜日になるかはひと月前に確定) コーディネーショントレーニング、体の使い方を学ぶトレーニング、1on1等のスキルを中心に練習。練習の最後にはビッグマン同士で戦うゲーム形式も有り。 |
参加費
無料
注意事項
・千葉会場
同じ施設にて、中学生のクラブチームが練習しています。そのクラブチームの練習会場の一部提供を受け、トレジャープロジェクトは練習を行います。
コーチ紹介
千葉会場 統括 水野慎士
ERUTLUC SSランク指導員
FIBAの国際大会にもコーチとして参加した経験があり、海外でのビッグマンの指導経験も豊富。
アメリカ・ヨーロッパ各国で選手の育成について学び、ジュニア期のビッグマンの環境整備に力を入れている。
JBA主催のジュニアエリートアカデミーにもアシスタントコーチとして参加経験有り。
・日本バスケットボール協会公認A級コーチ
・バスケットボールの家庭教師SSランク指導員
・平成27年度ジュニアエリートアカデミー(ビッグマン)第3回・第4回キャンプ・アシスタントコーチ