みなさん、こんにちは!
今日から3月分の練習が始まりました!
今月のテーマは「ファンダメンタル」です。
試合中にプレーが妨げられないように、バスケットの土台をしっかりと作っていきましょう!
本日は小学校低学年のレポートです🏀
————–
3/2練習レポート【小低】
今日の目標:キャッチから次のプレーがしやすいように準備をしよう!
■練習MENU
・足の裏トレーニング
・カップリングジャンプ
・お尻歩き
・トリプルスレッドの確認
★スーパーマンに変身!!

・リアクションシュートバトル

・キャッチの練習
①ショートバウンドキャッチ
②リアクションパスキャッチ
・コンタクトキャッチ&ドライブ
今日はみんなでスーパーマンに変身しましたね!その時に猫背のスーパーマンだったり、お尻がへんてこりんなスーパーマンにならないように注意しました!一度手を上にあげておろすことで、肩を正しい場所に戻し、強いスーパーマンに変身しました(^^)
またバスケットはキャッチからプレーが始まります。
キャッチに失敗してしまうと次のプレーが上手くいかなくなってしまうので、ハンズレディをしっかりとして、少しパスがとりづらい場所にきてもボールを引き付けて失わないようにしましょう!
今日は埼玉教室卒業生のボランティアコーチが一緒に練習してくれました!
小低の皆さんも大きくなったらコーチたちのお手伝いに来てくださいね☺

(諸橋コーチ)
来週と再来週は埼玉教室がお休みになります。
16日と17日は埼玉教室にも来てくれたモデルプレイヤーの高畠選手の愛媛オレンジバイキングスが大田区で試合をします!!
とっても気さくな高畠選手がどんな風になっているか!
Bリーグ選手のかっこいいプレー!
試合を見るだけで、沢山の刺激がみなさんに入ります!!
埼玉教室もお休みなので、時間があったら応援しに行ってみてください🚩🏀
【試合詳細】
16日 vsアースフレンズ東京Z
@大田区総合 17:00開始
17日 vsアースフレンズ東京Z
@大田区総合 14:00開始