埼玉教室 練習レポート 2019/2/9

みなさん、こんにちは!
2月分2回目の練習です!
今日は抜かれた後も最後までディフェンスをするための技術を中心に紹介していきました!

本日は小学校高学年のレポートです🏀
————–

2/9練習レポート【小学校高学年】

今週の小学生高学年のテーマはディフェンス中に動きやすい歩幅(グッドスタンス)を常に崩さないようにすることと、オフェンスに抜かれても最後まで諦めずに追いかける練習をしました。

練習の最後にいつも「子どものスポーツのすすめ」というメンタルの本を元にコーチが選手達に話すのですが、今回はコーチが話さずに、選手にどういう話なのかを聞いてみました。

すると多くの子が恥ずかしがらずに、みんなの前で発表してくれました!

埼玉教室にはバスケットの技術だけでなく高いリーダーシップを持った選手達が沢山います!(^^)

寒い日が続きますが来週も楽しく元気に頑張りましょう!

(安藤コーチ)

来週は保護者の方に向けてのペアレンツスクール開催予定です!
お楽しみに😊

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP