Ball Handling & Dribble Camp 2023(募集要項|中学生・小学5-6年 バスケ練習合宿)

CAMP MISSION

「なりうる最高の自分を目指す環境を提供する」

合宿形式だからこそできる教育をより多くの選手、より多くの指導者に提供する

ERUTLUC BASKETBALL CAMP とは?

小学生と中学生向けの宿泊型の指導サービスです。
スキル練習から試合中の動き方、練習に取り組むマインドを仲間と一緒に学んでいきます。
バスケットボール初心者の方でもサポートいたしますので、大歓迎です!

申し込みについて

募集開始:2023年9月18日(月・祝) 12:30- START
ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

ERUTLUC BASKETBALL CAMP 23-24 SEASON

『10/8-9|Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA』

(※今回のイベントでは、先行のお申し込みはありません

ご不明な点、ご質問がございましたら、イベント担当の板橋までご連絡ください。
板橋連絡先(070-1736-2884)


定員状況

(更新日:2023年9月18日 –:–)

残り参加枠
①小学生カテゴリー(5-6年生)・・・定員 16名
②中学生カテゴリー1-3年生・・・定員 16名

各カテゴリー(①と②)男女合同で練習を行います。練習内容によっては小学生と中学生に別れて練習する時間があります。小学生も一般リングの高さで練習を行います。


開催要項

Ball Handling & Dribble Camp 2023 @KANAGAWA

開催日|2023年10月8日(日)-9日(月・祝)

対象| ①小学5〜6年生(定員16名)/ ②中学1〜3年生(定員16名)

参加費|29,500円(税抜) 32,450円(税込)

会場|tdi人材開発センター湯河原(湯河原駅からの無料送迎バス有り:希望者)

〒413-0001 静岡県熱海市泉413番地457

テーマ

「相手にボールを奪われることなく、ペイントエリアに侵入できる」


AかBかではなく、AもBもという発想で…

大事なことは、二つの要素を切り離さないことです。当然、試合の状況によっては、ボールを奪われないことを最優先する場面もあれば、ゴールへと積極的に向かうことが求められる場面もありますが、常に「ボールを守る」意識と「ゴールに攻める」姿勢を失ってはならないのが基本原則です。

第一段階「自滅をなくす」

・安心領域 ミスしそうな瞬間を大事にする

・ボールハンドリングと身体操作の向上

・自分の課題を見つけていく

まずは、自滅をなくすこと。様々なドリブルスキルが求められる場面でボールを持ちかえる際に、一番ミスが起きやすいです。ここでミスが起きるならドリブルスキルのファンダメンタル不足ということになります。

「試合で対戦したくないような相手との1対1が自分のためになる」


どのような相手をディフェンスにするかで練習の効果が大きく変わってきます…

どのような相手をディフェンスにするかで練習の効果が大きく変わってきます。

第二段階「DFの影響を受けない」

・オープンスタンスとクローズドスタンス

・相手との空間を作る

自滅しなくなったら次にディフェンスの影響を受けなくなることを目指します。ディフェンスがどれだけ強いプレッシャーをかけてきても、主導権を握って優位な立場で仕掛けていきます。

第三段階「DFを揺さぶれる」

・フットワークと身体の使い方

・表と裏のプレーを使い分ける

・時間を失わない

自分が駆け引きの主導権を握り、自由自在にディフェンスを揺さぶれるようになることを目指します。ドリブルスキル以外にも、ボディフェイクやステップワークなども身につけていきます。

スケジュール

※スケジュールは、都合により⼀部変更になる可能性があります。

DAY-1(8日 日曜)セッション/イベント
10:00-受付
10:20-オープニング
10:30-セッション1
11:30- セッション2
12:30-オリエンテーション
12:45-お昼 / ラックアクション
13:45-セッション3
14:45-セッション4
15:45-小休憩
16:00-セッション5
17:00-セッション6
17:30-オリエンテーション
17:45-夕食
19:15-セッション7
20:15-オリエンテーション
20:45-チェックイン
DAY-2(9日 月曜)セッション/イベント
6:45-起床
7:00-朝練習
7:30-朝食
8:30-部屋の掃除
9:30-セッション8
10:30-セッション9
11:30-オリエンテーション
11:45-お昼 / ラックアクション
13:00-セッション10
14:00-セッション11
15:00-小休憩
15:10-セッション12(試合)
16:25-クールダウン
16:40-クロージング
17:00-解散


キャンプコーチ紹介

メインコーチ / アシスタントコーチ紹介

免責事項


■当キャンプではキャンプ中に生じた怪我その他の事故について、キャンプ担当指導員に故意または重過失がない限り、責任は負いません。

■今年度(株)ERUTLUCの活動にて保険未加入の方は、保険の加入を致します。(保険代800円+手数料330円)

加入しますと、(株)ERUTLUCが主催するクリニック 及び、EURO BASKETBALL ACADEMYが主催するキャンプ全てに保険が適用されます。

■キャンプへのご参加は、当社が申し込みを受理し、お客様のご入金をもって確定となります。ご入金は、当社からの申し込み受理連絡から7日以内にお願いいたします。

■キャンセル料金については、キャンプ初日より起算して以下のように料金が発生します。ご入金前のキャンセルの場合にもキャンセル料金は発生いたします。

・開催日初日より起算して14日から8日の間は30%

・開催日より起算して7日~2日前のキャンセルは50%

・前日、当日、無断欠席は100%

※お申込み頂いたカテゴリーのキャンセル待ちがある場合や、同じカテゴリーに代わりの参加者様をご紹介頂ける場合にはキャンセル料は発生いたしません。

年間スケジュール

2023-24 SEASONキャンプスケジュールはこちら

MAP

あなたが探しているサービスが見つかります。下記の画像をクリック!

サイトマップ

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP