
定期的に開催している指導者向けの講習会です。
エリアによって担当の講師が異なり「座学または実技」で各担当がテーマを設けています。
ご興味のある方は各エリアのページをご覧頂きご検討下さい(^^)
開催している講習会

ルール専門 萱沼美穂コーチ
ルールとレフェリングがテーマのコーチングスクールを開催します!これから審判資格の取得を目指す方や審判力を向上させたい方、またはルールの勉強をしたい方に向けての講習となります。
第6回 6月17日(土) 19:00-20:30
「バイオレーション 」
※過去開催分アーカイブ視聴可能

埼玉エリア 加賀屋圭子コーチ
2023年準備中

1on1専門 谷中 風次コーチ
専門分野である「1on1」をベース行います。
今年勉強予定の運動学習理論を整理し、バスケットのスキル学習に結びつけて講習していく予定です!
■日程及びテーマ
・第4回|5月27日(土) 第1部9:00〜10:30
「エリア2でのスキルについて」
・第5回|5月27日(土) 第2部10:30〜12:00
「1on1のスキル習得における制約主導型アプローチを考える」
■場所
相模原市中央区内体育館

埼玉エリア 板橋勇斗コーチ
2023年準備中

シュート専門 関谷悠介コーチ
2023年はチームオフェンスやチームディフェンスを含め、シュートの内容もパワーアップして開催していきます。今年もオンラインでの座学と体育館での実技(中学生がデモンストレーション)の両輪で展開していきます。
詳細は下記ご確認ください!
オンライン第2回 5月27日(土) 19:00-21:00
「チームディフェンス概要」
オンライン第3回 6月17日(土) 19:00-21:00
「シュートの基本と実戦」

佐東 雅幸コーチ
2023年から現地で一緒に体験しながら
コーチングスクールを開催していきます!
※エルトラックで大人のスキルアップスクールを開催中!一緒に動きながら学びたい方歓迎です!
■6月1日(木)20:30-22:00
テーマ「メンタル面:リフレクション(内省の技術)スキル面:シュートの再現性と修正力を高める」
■6月29日(木)20:30-22:00テーマ「メンタル面:リフレクション②(内省の技術)スキル面:ドリブルのファンダメンタル」
講習・実技あり
会場:エルトラックセンター
住所|埼玉県入間郡三芳町竹間沢東6-5

千葉エリア 鈴木竜一コーチ
2023年準備中