出張ミートボールクリニックin熊本県

2025年3月9日

熊本県バスケットボール協会の皆様と、今年も出張ミートボールクリニックを開催させていただきました!38人の子どもたちがミートボールクリニックに参加してくれました✨

体験者の声

当日の練習メニュー

【幼児の部】
ものまねごっこ
かっぱのおさらをおとさないで!
パタパタジャンプ、ボールばくはつ
カエルジャンプからのシュートにチャレンジ
クッパとたたかおう!
コーチとしあいをしよう!

【小学1-3年の部】
だるまさんがころんだ
2人組ストレッチ
シュートバトル
まっすぐボールをとばそう
たくさんシュートを決めよう
試合にチャレンジ

当日の様子をもっとみたい方はエルトラックのアプリをダウンロード!

担当コーチコメント

■れなコーチからのコメント
さんかしてくれたみなさん、ありがとうございました!

どうぶつになってみたり、クッパをたおしたりしてたのしかったですね!
みんなにあえて、いっしょにバスケできてうれしかったです!また、あいましょう!

依頼者コメント

■依頼してくださった青島さんからのコメント

今回、ミートボールプロジェクトを昨年に続き熊本県で開催しました。
同日の午前中にJBAキッズサポーター養成講習会を実施、そのあと実際の指導現場を見てもらえたら!という流れでスケジュールを組みました。
実際、キッズサポーター養成講習会を受講された方が残って見学されてらっしゃいました。
中には、「絶対に見たかった!」とメモを取りながら見学されてらっしゃる方もいらっしゃいました!

実際の活動では、とにかく藤田さんが元気!笑顔!楽しそう!で、それと一緒に子供達も同じく楽しそう!の印象が1番です。
いい意味で、息をつく間もなくたくさんのメニューやファンドリルがあり、私も大変勉強になりました!
講習会で話していた「スタッフが全力で楽しむ!」事をそのまま実践されており、キッズサポーター養成講習会受講者の方で、そのまま見学されていた方もいらっしゃったので、こちらとしては、本当にいい実践をしていただき感謝しかありません。

バスケット初めて!の子ども達が多く、子ども達や、保護者さんからも帰りに「バスケットがやりたい!チームを紹介してもらいたい!」と嬉しい声掛けもいただきました。
汗だくになりながら取り組むのが子供だけでなく、スタッフも!というのが大切だと改めて思いました!

藤田さん、
本当にありがとうございました(^^)
今後とも、宜しくお願いいたします!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
PAGE TOP