短期集中でスキルアップを目指した単日完結型のレッスンとなります。
・身体操作を高めて、スキルを身につけたい選手
・上手くなりたいが、1人では方法がわからない選手
・スポーツ選手としてのマインドを身につけたい選手
におすすめです。
レッスンの様子
会場
京都産業大学 第3体育館
〒603-8555 京都府京都市北区上賀茂本山
※大学敷地内の駐車場は利用できないため、お近くのコインパーキングのご利用をお願いいたします。
体育館から200m圏内に合計60台ほど停められるパーキングがございます。ご不明な点はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
※コート1面にて一般リングの高さのゴールが2つございます。

レッスンの詳細

◾️日程
3月9日(日)開催
◾️対象
小学4年生から中学3年生まで
※対象学年外の選手は要相談
◾️費用
セッション①のみ参加 2000円+税
セッション②のみ参加 3000円+税
◾️お支払い方法
お支払いは基本クレジットカード払いのみとなります
◾️テーマ
セッション① 17:00-18:00 (1時間)
「シュートの基本編〜外れる原因となるエラーを探る〜」
※一般リングの高さで練習します
▼レッスン内容
・シュートが外れる原則を理解する
・入れるための工夫よりも外れてしまう原因を取り除く
・自分のシュートが外れる原因を探る
◾️テーマ
セッション② 18:15-19:45(1.5時間)
「シュートの実戦編〜試合で決めるための習慣づくり〜」
※一般リングの高さで練習します
▼レッスン内容
・普段のシュートのリズムを理解する
・高さよりも速さを意識する
・再現性と修正力を高める
◾️担当指導員
佐東雅幸(株式会社ERUTLUC Sランク指導員)
こどもスポーツ練習Q&A やってみようバスケットボール(佐東雅幸/著 鈴木良和/監修)
書籍情報はこちら

対象学年外やお支払い方法、パーキング情報などご不明な点は下記のフォームよりお問い合わせください。
お申し込み方法について

《お申し込みに関するQ&Aコーナー》
Q1. お申し込み時の会員登録は誰の名前、生年月日で登録した方がいいのですか?
A. 会員登録される際は、お子様のお名前・生年月日をご入力ください。
Q2. 兄弟や姉妹でお申し込みする場合はどうしたらいいですか?
A. 家族アカウント設定から兄弟・姉妹の複数お申し込みも可能となります。
①マイページ画面にいく
②アカウント設定をクリックし、家族アカウント設定をさらにクリックする
③アカウント追加を選択する
④アカウント情報を入力し、アカウントを追加する
⑤マイページ画面に戻り、アカウントを切り替える
⑥切り替えたアカウントでお申し込みする
Q3. キャンセルしたい場合はどうしたらいいですか?
A. 2日前までであれば、ご自身のアカウントからキャンセルが可能です。前日や当日キャンセルの場合は事務局にお問い合わせください。
電話番号: 049-293-4994【営業時間】平日9:00~16:00 ※土日祝日を除く


キャンセル規定
- レッスン開催2日前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、キャンセル料は発生致しません。
- レッスン開催前日にキャンセルのご連絡をいただいた場合、キャンセル料は参加費(税込)の半額とさせていただきます。
- レッスン当日にキャンセルのご連絡をいただいた場合、もしくは無断で欠席された場合、キャンセル料は参加費(税込)の全額とさせていただきます。
- 突然の怪我等でレッスンに参加できなくなった場合には、事務局またはレッスン担当指導員までご相談ください。【営業時間】平日9:00~16:00 ※土日祝日を除く
事務局(049-293-4994)
レッスンが満員でキャンセル待ちの登録をした場合
レッスンの満員の場合、キャンセル待ちのご登録が可能となっております。キャンセルが出た場合、キャンセルの登録順番に関係なく一斉に通知が送られます。急なキャンセルが出た場合、できるだけ多くの方にご参加していただきたいためご理解いただけますと幸いです。
もしキャンセル発生の通知がない場合は、満員のためご参加することはできない状況となります。ご承知おきください。