SKILLS CAMPとは、、、
小学5,6年生と中学生向けの宿泊型の指導サービスです。
スキル練習から試合中の動き方、練習に取り組むマインドを仲間と一緒に学んでいきます。
キャンプテーマ
「スキルとスポーツパフォーマンスを一緒に磨く」
動きの質とバリエーションはスポーツスキルの基礎、不適切な動きは障害の原因となります。
「1on1の攻防を整理する(アタック、ストップ、フィニッシュなどのスキルも含める)」
何を判断しているのか?何を身につけようとしているのか?取り組み始めの頃は未熟な状態ではあるが、ゲームを通じて試行錯誤を繰り返し、自らの判断でプレーする習慣を学んでいくことが大切です。戦術的な要素を取り入れた練習では、選手自らが判断していく習慣が失われないように考慮しながら練習をしていきます。
練習メニュー
小学生男子①
〈Day1〉
■セッション1(担当:鈴木良和コーチ)
「1on1の抜き方(相手を感じる)」
■セッション2
「フィニッシュのスキルと判断」
■セッション3
「アウトサイドプレーの向上①〜シュートの基本〜」
■セッション4
「アウトサイドプレーの向上②〜シュートの実践〜」
■セッション5
「アウトサイドプレーの向上③〜1on1の基本〜」
■セッション6
「ゲーム大会」
〈Day2〉
■セッション7
「アウトサイドプレーの向上④〜1on1の実践〜」
■セッション8
「チームオフェンスの原則の理解と実践」
■セッション9
「ディフェンスでチームに貢献する〜オンボールディフェンス〜」
■セッション10
「自分の攻撃が止められた時の適切な対応を習得する〜ストップスキル〜」
■セッション11
「ゲーム大会」
小学生男子②
〈Day1〉
■セッション1(担当:鈴木良和コーチ)
「1on1の抜き方(相手を感じる)」
■セッション2
「フィニッシュスキル」
■セッション3
「目標設定&シュート」
■セッション4
「ドリブルアタックスキル&プルアップのバリエーションを増やす」
■セッション5
「1on1大会&試合形式」
■セッション6
「ゲーム大会」
〈Day2〉
■セッション7
「シュートの基本」
■セッション8
「シュートの基本」
■セッション9
「ボールマンディフェンス」
■セッション10
「試合形式」
■セッション11
「ゲーム大会」
小学生女子
〈Day1〉
■セッション1(担当:鈴木良和コーチ)
「1on1の抜き方(相手を感じる)」
■セッション2
「スペーシングとサポート」
■セッション3
「ペイントエリアのフィニッシュ」
■セッション4
「オンボールディフェンス」
■セッション5
「カウンター1on1」
■セッション6
「スペーシング/3×3」
〈Day2〉
■セッション7
「シュート」
■セッション8
「ストップスキル」
■セッション9
「ドリブルアタックスキル」
■セッション10
「スペーシング」
■セッション11
「ゲーム大会」
中学生男女
〈Day1〉
■セッション1(担当:鈴木良和コーチ)
「1on1の抜き方(相手を感じる)」
■セッション2
「フィニッシュファンダメンタル」
■セッション3
「フィニッシュスキル(vsヘルプディフェンス)」
■セッション4
「ハンドリングと体の連動」
■セッション5
「ドリブルアタックスキル」
■セッション6
「ディフェンス/3×3」
〈Day2〉
■セッション7
「シュート」
■セッション8
「オフボール(ボールを持っていない人)の動き方」
■セッション9
「チームディフェンス」
■セッション10
「ゲームシチュエーション練習」
■セッション11
「ゲーム大会」
コーチコメント
選手の皆さんへ
二日間ありがとうございました。
みんなで声を掛け合って元気に楽しく練習できました。
みんなとても成長しました。
3回目のドリブルを使うこと
2分間を大事にすること
最初にシュートを狙うこと
グーが出たらパーを出すこと
声を掛け合うこと
荷物を整頓すること・・・。
これからも大事にしてください。
また一緒に練習できる日を楽しみにしています。
今回のキャンプでは、1on1スキルやシュートを中心に練習してきました。
試合では、選手それぞれの課題を見ながら、アドバイスしていきました。
2日間と短い時間でしたが、少しずつレベルアップできていましたね!試合の動きも少しずつ分かってきたと思います。
またキャンプで、コーチと練習する機会があれば、また一緒に頑張っていきましょう!
小学生女子のカテゴリーの皆さん、2日間お疲れ様でした!
それぞれがベストを尽くしていたキャンプだったと感じています!
さて、このカテゴリーのゴールは下記の3つでした。
・1on1においてディフェンスに対してアンテナを立てられようにする(無意識→有意識への移動)
・相手の状況に合わせてスキルを出すための体の使い方を理解する(無能→有能への移動)
・互いの影響によって、より良いマインドセットを身につけて帰る
以上の3つに向かえるよう練習の内容や設定を行いました。
今回のキャンプで少しでも意識が変わり、今後の練習でできることが増えることを願っています!そして成長した姿を見れることを楽しみにしています!
また一緒に練習しましょう♪
素晴らしい時間をありがとうございましたm(_ _)m
中学生カテゴリーの皆様、保護者の皆様、キャンプへのご参加ありがとうございました!
それぞれのバスケットに対しての熱量が伝わるキャンプだったと感じました。
初日にカテゴリーのルールを3つ出したと思います。
①自分から成長のチャンスを作る
→バスケットスキル、コミュニケーション
②1:1において狙ったことを出す機会を積極的に作る
→思い通りに行かないシーンで次なる行動を起こす
③自分の熱量をプレーや行動で示し他者に影響する
このカテゴリールールは自分自身のためにと仲間のためにを考えていかないと達成できないものにしました。
1vs1も自分でチャンスを作る必要はありますが、仲間が合わせてくれたり、スペースをとってくれたりとお互いの協力で成り立っています。
今回のキャンプでは、自主練でこういうことができるよということも紹介したと思うので自分や仲間との練習に活かしてくれると嬉しいです。
ぜひまた一緒に練習できる機会を楽しみにしております!
熱量あるとても楽しいバスケットボールの時間をありがとうございました!
練習の様子