神奈川県横浜市にて出張ミートボールクリニックを開催させていただきました!
体験者の声
こども
・楽しかった!
・最後ボールを入れられて楽しかった!
・チームでやったバスケが楽しかったです
・ボールをタッチするのが楽しかった
・楽しかったことは試合でパスをいっぱいもらえたこと。
保護者
・幼児も楽しめるように工夫していただきありがとうございました!
とても楽しんでいたようです。
・子どもたちが楽しそうにボールに触れ合っていて良かったです。
・ボールに親しむ一歩として、とても楽しそうに体を動かしていました!
ありがとうございました。
当日の様子
【練習メニュー】
W-UP
・じゃんけんシュート
・ボール交換自己紹介シュート
・4人組古今東西シュート
・ボール転がし体幹トンネル ボールに慣れよう!
・投げ上げキャッチ
・仲間と投げ上げキャッチ場所チェンジ
なんちゃって1on1
・警察と泥棒
学年別ゲーム
コロナ禍前から出張ミートボールクリニックに興味があり、いつか自チームでもやりたいと考えていました。 コロナが落ち着きを見せた今こそやりたいと思いました。
また、部員数が減少していることもあり、幼児からバスケットボールに興味を持ってもらい、 入部につながればとの想いもありました。
当日は想定の倍以上の人数が参加してくれました。
年中〜小5まで入り混じった参加構成となったが、エルトラックスタッフの方が全員を楽しませる メニューや雰囲気作りをしていただいたおかげで、とても良い会になったと感じています。 実施翌週には参加者から練習体験の申し込みももらい、バスケットボールへの興味を膨らませることが できた手応えがありました。
今後も継続して依頼したいと考えております。
篠原様、野田様、加賀屋様 ありがとうございました。
◯コーチコメント
野田コーチ
横浜市泉区での出張ミートボールに参加してくれたみなさま、ありがとうございました!
今回はミニバスチームの体験会を担当するというミッションのもと、お伺いしてきました。 体験会に参加してくれたお友だちは、4月から年長さんになる未就学児の子から小学校6年生までと、幅広い年齢のお友だち19名。
中にはバスケットボールはもちろん、ボールを使って遊ぶことも少ないというお友だちもいましたが、はじめてのバスケットボールは楽しんでもらえましたか?
はじめての場所やはじめましてのコーチやお友だち、やったことがないバスケットボール・・・と不安がいっぱいだったと思いますが、まわりのミニバスチームのメンバーに助けられ、一緒に練習しているうちにどんどん笑顔が増えていきましたね。
ミニバスチームのみなさん、お手伝いどうもありがとう!!
これをきっかけにバスケットボールをもっとやってみたい!もっともっと楽しみたい!と思ってくれたら嬉しいです(^^)