

単日レッスン開催日程
参加希望のレッスンをクリックしてお申し込み可能です!
5月30日(火) 【神奈川】 横浜1on1スキルアップクリニック|ELITE ACADEMY(エリートアカデミー)|東京成徳大学中学・高等学校 × ERUTLUC連携クリニック |
5月31日(水) 【千葉】 千葉シュートクリニック |
6月2日(金)【千葉】習志野シュート力アップクリニック |
6月3日(土) 【千葉】 千葉ドリブルクリニック |
6月6日(火) 【神奈川】 川崎麻生ドリブルドライブクリニック |
6月7日(水) 【千葉】千葉1on1クリニック|船橋1on1クリニック |
6月8日(木)【千葉】木更津1on1クリニック |
6月13日(火) 【神奈川】横浜青葉クリニック |
6月14日(水) 【千葉】千葉1on1クリニック |
6月16日(金)【千葉】習志野シュート力アップクリニック |
6月17日(土) 【千葉】船橋パス&キャッチクリニック |
6月18日(日) 【千葉】船橋ドリブルドライブクリニック |
6月21日(水) 【千葉】千葉1on1クリニック |
6月23日(金)【千葉】習志野シュート力アップクリニック |
6月28日(水) 【千葉】千葉1on1クリニック|木更津フィニッシュクリニック |
6月29日(木) 【東京】清瀬ディフェンスクリニック |
6月30日(金) 【埼玉】 越谷シュートクリニックこちらのクリニックは満員のため、キャンセル待ちとなりますm(_ _)m |
スクール連動クリニック
普段通うスクール生と一緒に単発のレッスンを受けることができます!
毎週月曜【千葉】 浦安月曜練習会連動クリニック |
毎週火曜【東京】 品川火曜スクール連動クリニック |
毎週木曜【千葉】 市原木曜練習会連動クリニック |
毎週土曜【千葉】 習志野土曜練習会連動クリニック|浦安土曜練習会連動クリニック |
毎週日曜 【千葉】 浦安日曜ミニバス練習会連動クリニック 【埼玉】 三郷スクール連動クリニック |

単発レッスン 詳細
参加希望の単発レッスンの《開催地域》を下記からお選びください!
担当:加賀屋 圭子 指導員
■ 担当:大浦宗博 指導員
①6/17(土) 船橋パス&キャッチ クリニック
■日時:6月17日(土)15:30-17:15
■会場:南船橋の体育館
■テーマ:「パス&キャッチの上達で活躍しよう!」
パスとキャッチに必要な能力を磨きながら、育成世代の子達に向けて「ワンハンドパス」「ワンハンドキャッチ」をチャレンジしてもらいます。その中から発生するドライブのテクニックの紹介や、ゲームでの活躍の場を広げられるようアドバイスしていきたいと思います(^^)
■参加費:3,300円(税込)
■対象:小学3年生〜中学3年生
■定員:20名程度
②6/18(日) 船橋ドリブルドライブクリニック
■日時:6月18日(日)19:15−20:45
■会場:船橋市内の体育館
■テーマ:「ドリブルドライブの基本と発展」
ドリブルドライブの基本となるアタックのスピードと判断を磨いていきます。そして発展系としては相手の判断を上回る判断や相手の判断の裏をかく判断を実行する「アダプタビリティドライブ」を練習します。
■参加費:2,750円(税込)
■対象:小学3年生〜中学3年生
■定員:30名程度
担当:田中繁広 指導員
■6月2,16,23(金)シュート力アップクリニック
クリニックの目的:シュート力の向上
日時:6/2, 16, 23(金)19:00−21:00 会場:習志野市内の体育館
対象:小学4年生〜中年生※小学3年生以下は要相談
定員:20名 参加費:単日 ¥2,750(税込) 2日 ¥4,950(税込)全日 ¥6,600(税込)
6月の金曜日はシュート力アップをテーマに3週にわけて開催いたします!
■2日は「スポットシューティング」をテーマにシュートの基本を学びます スポットシュートはより高い確率でシュートが狙える絶好のチャンスです そのシュートを決めきるための基本のポイントを学べる練習を行います。
■16日は「ムービングシューティング」をテーマにキャッチシュートの練習を行います! 試合中ドライブに合わせたり、味方のパスに合わせたり、ばすけは立ち止まっている事が少ないスポーツです ムービングからパスレシーブ後に高確率でシュートを狙うポイントを紹介します!
■23日は「オフドリブルシューティング」をテーマにドリブルからのシュートの練習を行います! 基本のプルアップジャンパーからステップバックやプルバックなどドリブルからシュートを決めるスキルを紹介しながらドリブルからのシュート率をあげるポイントを紹介します! 皆様のご参加お待ちしております(^^) ▼お申し込みはこちらから
習志野土曜練習会クリニック参加
■毎週土曜に開催している習志野土曜練習会の単日のご参加も受付けております!
※習志野土曜練習会の参加が初回の場合は体験として無料で受付けさせていただきます
会場:習志野市内の体育館
時間:19:00-20:45
対象:小学4年〜中学3年生※小学3年以下の方は要相談
参加費:¥2,750(税込)
市原木曜練習会クリニック参加
■毎週木曜に開催している市原木曜練習会の単日のご参加も受付けております!
※市原木曜練習会の参加が初回の場合は体験として無料で受付けさせていただきます
会場:市原市内の体育館
時間:17:00-18:45 対象:小学4年〜6年 ※小学3年以下の方は要相談
19:00-20:45 対象:中学生
参加費:¥2,750(税込)
担当:佐東雅幸 指導員
【小学3〜6年生男子限定】6/7 船橋クリニック
18:30-20:00 テーマ「1on1の駆け引きを磨く」 オフェンスとディフェンスともにスキルを磨きながら駆け引きする感覚を養っていきます!
参加費:2,200円(税込)
会場:船橋市内の体育館(滝不動駅から徒歩10分)
——————————
■6月テーマ「1対1〜アウトサイドでの考え方と技術①」
状況別での考え方を確認し、基本とバリエーションの習得を目指します。
試合中の1対1の回数を増やせるよう練習しましょう!
・6/7 M「ショートクローズアウトを制する」
・6/14 M「フェイス・トゥ・フェイスでの駆け引き」
・6/21 S「ムービングレシーブからの攻撃」
・6/28 M「ピンチをチャンスへ変える技術」
■共通情報
会場:千葉市内体育館(ゴールは一般用)
時間:17:15〜18:45
対象:4年生〜中学3年生
定員:10名
参加費:1回参加 2,750円 4回参加 8,800円
【浦安練習会クリニック】担当:鈴木竜一(080-7655-3715)
毎週開催されている練習会と同時開催されます。 練習会の会員の方と一緒に練習します。
毎週の練習会には参加できないが、ときどきなら参加できるという方に便利です。
■5月のテーマ「シュートの実戦」
■練習目標
・レシーブから素早く打つ①
・レシーブから素早く打つ②
・ドリブルから素早く打つ
・調整力の強化
■参加費 2,750円(税込)
■定員 10名
【浦安日曜ミニバス練習会】低学年・初心者大歓迎!
開催日・時間:毎週日曜 9:00〜10:45
会場:浦安市内体育館(ゴールの高さはミニバス用です)
対象:小学1〜6年生
【浦安月曜練習会】
開催日・時間:毎週月曜 19:00〜20:45
会場:浦安市内体育館(ゴールの高さは一般用です)
対象:中学生(小学生の方でも、大きいボールでゲームができる、高いゴールでも大丈夫であればぜひご参加ください。 ご相談などは鈴木までご連絡ください。 080-7655-3715
【浦安土曜練習会】
開催日・時間:毎週土曜 19:00〜20:45
会場:浦安市内体育館(ゴールの高さは一般用です)
対象:中学生(小学生の方でも、大きいボールでゲームができる、高いゴールでも大丈夫であればぜひご参加ください。 ご相談などは鈴木までご連絡ください。 080-7655-3715
担当:庄司拓矢指導員
【6月3日(土)千葉ドリブルクリニック】
会場:千葉市内の体育館
第一部 9:10-10:55『ドリブルの基本 ミスせずドリブルできる』
第ニ部 11:05-12:50『ドリブルの実戦 ディフェンスを抜くスキル』
第一部では、強くバランス良くドリブルをつくこと、周りを見てミスせずドリブルすることを目標に練習していきます。相手にドリブルを取られてしまうというお悩みを持った選手におすすめです。
第二部では、目の前のディフェンスをスピードやフェイクで抜きにいくことを練習します。なかなか相手を抜けずに困ってしまう選手におすすめです。両部のご参加もお待ちしております!
【6月8日(木)木更津クリニック】
会場:木更津市内の体育館
日時:6月8日(木) 17:10-18:55『パスキャッチからの1on1で、ディフェンスを抜く』
今回は、パスキャッチしながら判断し、強く速くディフェンスを抜きに行くことを練習していきます。ボールを持った時に迷ったり慌てたりしてしまう選手におすすめです。
【6月28日(水)木更津クリニック】
会場:木更津市内の体育館
日時:6月28日(水) 17:10-18:55『ディフェンスがいてもレイアップを決める』
今回は、ディフェンスがいてもゴールに向かって力強くレイアップに行けることを練習していきます。レイアップシュートで遠回りしたりブロックされたりしてしまう選手におすすめです。
■担当 大浦宗博 指導員
詳細決まり次第アップいたします。
■担当 堀勇聖 指導員
清瀬ディフェンスクリニック
「ボールを持っているオフェンス・持っていないオフェンスの守り方」
6/29(木) 18:00〜20:00
対象は小学5年生から中学3年生まで(対象外学年は要相談)
・会場:東京都清瀬市内の体育館(駐車場有。新座駅もしくは清瀬駅からバスでのアクセスあり。)
会場の詳細は、お申し込みがあった方にご案内しております。
・参加費:3,300円(税込)
※リングは、中学生以上が使用する高さの「一般リング」を使用します。
担当:佐東雅幸 指導員
■小平クリニック 日程が決まり次第、アップいたします。
■品川スクール連動クリニック
毎週火曜日 大田区または品川区内の体育館
小学生の部18:00〜19:30 中学生19:30~21:00
対象は小学3年生から中学3年生まで(対象外学年は要相談)
会場:品川区・大田区内の体育館・参加費:3,300円(税込)
担当:谷中 風次(やなか ふうじ)
━━━━━━━━━━
川崎麻生クリニック
━━━━━━━━━━
■日程&テーマ
・6月6日(火)
第1部| 18:30~19:45「ドリブルからの効果的なドライブスキルを身につける!」
第2部| 19:50~21:05「ドライブからのストップスキルを身につける!
■場所:川崎麻生区内の体育館(新百合ヶ丘駅から徒歩5分ほど)
■対象&定員:小学4年生〜中学3年生 各日20名先着となります。※対象学年外は要相談
■費用 両部4,400円(税込)各部2,200円(税込)
━━━━━━━━━━
横浜青葉クリニック
━━━━━━━━━━
■日程&テーマ
・6月13日(火)19:10~20:40「インサイドプレーを通してペイントエリアのフィニッシュを磨く!」
■場所:横浜青葉区内の体育館(市ヶ尾駅から徒歩10分ほど)
■対象&定員:小学4年生〜中学3年生 各日20名先着となります。※対象学年外は要相談
■費用 2,750円(税込)
定員・対象について

- レッスンによっては定員や対象を設けているものがございます。
- 学年、体格、競技年数など近いほど、より質の高い練習環境を作りだすことが可能になります。
※対象学年外で参加ご希望のレッスンがある場合には事務局までお問い合わせください。
【営業時間】平日9:00~16:00 ※土日祝日を除く
キャンセル規定
- レッスン開催2日前までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、キャンセル料は発生致しません。
- レッスン開催前日にキャンセルのご連絡をいただいた場合、キャンセル料は参加費(税込)の半額とさせていただきます。
- レッスン当日にキャンセルのご連絡をいただいた場合、もしくは無断で欠席された場合、キャンセル料は参加費(税込)の全額とさせていただきます。
- 突然の怪我等でレッスンに参加できなくなった場合には、事務局またはレッスン担当指導員までご相談ください。【営業時間】平日9:00~16:00 ※土日祝日を除く 事務局(048-487-9579)
初めて参加される方へ
- レッスンの受付や連絡業務は各レッスンを担当するメインコーチが行います。
- 基本的にボールは個人のものをご持参していただくようにお願いいたします。
- 各メインコーチの専用アドレスからレッスンの受付確認メールや事前連絡などを送らせて頂きます。
- どのコーチのレッスンに参加しても受付けメールなどが滞りなくお届けできるよう、「@basketballtutor.com」からのメールは受信できるようにドメイン指定をお願いいたします。
・当レッスンではレッスン中に生じた怪我、その他の事故においてレッスン担当指導員に故意または重大な過失がない限り責任は負いません。
・移動時も含めたレッスン中の怪我、その他の怪我に関しては保険の加入をお勧め致します。
・保険加入をご希望の場合には年間(4月~3月)【保険代800円+手数料300円+税】が別途必要です。一度保険に加入しますと、(株)ERUTLUCが主催するキャンプ、スクール全てに保険が適応されます。
短期集中レッスンもあります
