活動の歴史
YEAR | EVENT |
---|---|
2002年4月 |
バスケットボールの家庭教師 ホームページ開設 |
2002年5月 |
第一回目の指導 月島児童館のバスケットボールイベント担当 |
2002年6月9日 |
初の定期出張指導「滝野JBC」の指導が始まる |
2003年 |
初の学生指導員誕生 |
2004年 |
事務所の開設 バスケットボール教室の開講 指導員ランク制度スタート 第1回サマーキャンプ開催 |
2005年 |
子どもの指導研究会本格スタート 指導員採用システム、ランクアップ制度、情熱を確かめる仕組みの制定 |
2006年 |
ドリームワークショップ開催 ※萩原美樹子氏・池内泰明氏・佐々木三男氏・日高哲朗氏・辻秀一氏・原田裕花氏・平岡富士貴氏・ロバートピアス氏・遠香周平氏など、豪華講師陣による指導員対象の勉強会 |
2007年4月9日 |
株式会社ERUTLUC設立登記 |
2008年 |
元女子日本代表選手 永田睦子氏のバスケットボール教室をプロデュース 指導DVDシリーズ「今より少しうまくなろう」 出演 ERUTLUCクラブチーム Hoops4Hoop(フープス・フォー・ホープ、通称H4H)発足 TBS系で放送されたドラマ「ナツコイ」のドラマ撮影指導の依頼を頂きました |
2009年 |
初の雑誌連載担当 ベースボールマガジン社「コーチングクリニック」 大学にてスポーツビジネスの立ち上げや仕事についての授業の講師を担当し始める |
2010年 |
初の監修本出版 成美堂「DVD付き はじめてのミニバスケットボール」 ジュニア版のユーロ・バスケットボール・アカデミー・リーグ(EURO BBA LEAGUE・通称EURO LEAGUE) 発足 第1回ジュニア・バスケットボール・サミット(JBS)開催 鈴木良和コーチ初監修本 はじめてのミニバスケットボール(成美堂)出版開始 |
2011年 |
埼玉オフィスの新設 指導員育成事業部の設置 |
2012年 |
初のテレビ出演 10周年記念イベントの開催 神奈川オフィスの設置 鈴木良和コーチ監修本 バスケットボール IQ練習本(株式会社マイナビ出版)出版開始 |
2013年 |
初のラジオ出演 普及事業部の設置 |
2014年 |
ERUTLUCモデルプレーヤープロジェクト第1弾 現愛媛オレンジバイキングス 高畠佳介選手 関谷悠介コーチ初監修本 バスケットボールシュートテクニック 基礎編 出版開始 鈴木良和コーチの監修本 バスケットボール 1人でもできるトレーニングブック 出版開始 関谷悠介コーチの監修本 バスケットボール実戦に役立つ1on1シュートテクニック 出版開始 |
2015年 |
ID事業部の設置 水野慎士コーチの初監修本 バスケットボール 出版開始 鈴木良和コーチと森高大コーチ(元バスケットボールの家庭教師、現アルバルク東京アシスタントコーチ)の共同監修本 バスケットボール判断力を高めるトレーニングブック 出版開始 中田和秀コーチの初監修本 バスケットボール 目標設定ドリル 出版開始 大浦宗博コーチの初監修本 バスケットボール ディフェンストレーニングブック 出版開始 |
2016年 |
月刊バスケットボールの「中高生応援企画」ページにて連載スタート 加賀谷圭子コーチの初監修本 クイズでスポーツがうまくなる 知ってる?ミニバスケットボール 出版開始 鈴木良和コーチの監修本 バスケットボール コーディネーショントレーニングブック出版開始 鈴木良和コーチの監修本 バスケットボール シュートは理論でうまくなる!!出版開始 鈴木良和コーチの監修本 バスケットボールの教科書1出版開始 鈴木良和コーチの監修本 バスケットボールの教科書2出版開始 庄司拓矢コーチの初監修本 バスケットボール ドリブルトレーニングブック出版開始 ERUTLUCモデルプレーヤープロジェクト第2号 現新潟アルビレックスBBラビッツ 山澤恵選手 コーチングスクール スタート 鈴木良和コーチ JBAでの活動開始 |
2017年 |
鈴木良和コーチの監修本 バスケットボールの教科書3出版開始 鈴木良和コーチの監修本 バスケットボールの教科書4出版開始 |
2018年 |
バスケットボール普及事業ミートボールプロジェクトの開始 谷中風次コーチの初監修本 バスケットボール ドリブルトレーニングブック出版開始 東京都北区教室が開校 「今よりもっとうまくさせたいVOL.7-8」バスケDVDシリーズ続編発売開始 JBA公認指導員E-1級養成講習会の講師を担当(水野指導員) 関谷悠介コーチの監修本 バスケットボール 実戦に役立つ「1対1」シュートテクニック出版開始 指導者向け雑誌「コーチングクリニック」に代表鈴木の記事が掲載 バスケットボールの家庭教師代表鈴木良和がTED×Hamamatsuに出演 「今よりもっとうまくさせたいVOL.9-10」バスケDVDシリーズ続編発売開始 スポーツ練習動画サイト”Sufu”のバスケットボール部門担当決定、サービスの開始 |
2019年 |
高知県ミニバスケットボール連盟指導者講習会を担当。担当:水野慎士指導員 山梨県バスケットボール協会リフレッシュ講習会を担当。担当:鈴木良和指導員、谷中風次指導員 バスケットボールの家庭教師代表鈴木良和がSports Analytics Labのインタビューを受ける 香川県バスケットボール協会指導者講習会を担当。担当:鈴木良和指導員 山形県酒田市指導者講習会を担当。担当:水野慎士指導員、大浦宗博指導員 「今よりもっとうまくさせたいVOL.11」バスケDVDシリーズ続編発売開始 「今よりもっとうまくさせたいVOL.12」バスケDVDシリーズ続編発売開始 「今よりもっとうまくさせたいVOL.13」バスケDVDシリーズ続編発売開始 福島県バスケットボール協会指導者講習会を担当。担当:大浦宗博指導員 加賀屋圭子コーチの監修本バスケットボール を楽しく学ぶファンドリル出版開始 長野県ミニバスケットボール連盟技術講習会を担当。担当:谷中風次指導員 バスケットボール雑誌「Basketball Lab」に代表鈴木の記事が掲載 神奈川県ミニバスケットボールサマーフェスティバルを担当。担当:関谷悠介指導員、谷中風次指導員 富山県高岡市技術講習会を担当。担当:関谷悠介指導員、柳田康平指導員、影山逸指導員 セントラル八王子教室が開校 高知県U12技術講習会を担当。担当:水野慎士指導員 高知県U13技術講習会を担当。担当:谷中風次指導員 岩手県バスケットボール協会指導者養成講習会を担当。担当:鈴木良和指導員、谷中風次指導員 宮崎県都城市U12講習会を担当。担当:谷中風次指導員 8スターズクラブ発足 |