
ERUTLUCの3×3イベントでは、年度ごとに獲得ラックを集計しランキングを公開しています。
3×3イベントにご参加いただいた選手には、全員一律100ラックが与えられます。
その他にも、獲得得点やチーム勝利数、情熱的チームポイントなどの項目があります。
※各項目の詳細については、ページの下記に記載があります。
獲得したラックは、ERUTLUCグッズの交換の際に利用可能です。
グッズは当日の会場、またはイベント後1週間限定で開設するオンラインストアにて交換できます。
※グッズのラインナップは後日公開予定です。
※オンラインストアは現在準備中です。後日公開予定です。
ERUTLUC 3×3 RANKING
U10 TOP10
RANK | NAME | TOTAL |
🥇1位 | 山田 裕寿喜 | 345 |
🥈2位 | 井口 空雅 | 264 |
🥉3位 | 下津谷 陸 | 256 |
🥉3位 | 加藤 樹 | 256 |
5位 | 森田 遥斗 | 252 |
6位 | 荒井 創 | 249 |
7位 | tolga | 245 |
8位 | 荒川 竣平 | 243 |
9位 | 林 咲太朗 | 233 |
10位 | 田村 蔵之介 | 218 |
U12 BOYS TOP10
RANK | NAME | TOTAL |
🥇1位 | 大類 駿之介 | 395 |
🥈2位 | 中田 諒心 | 391 |
🥉3位 | 榎本 笑久 | 385 |
4位 | アーノルド 煕恩 | 379 |
5位 | 國井 純和 | 292 |
6位 | 上村 蒼大 | 282 |
7位 | 山中 悠正 | 275 |
8位 | 廣岡 宗真 | 273 |
9位 | 増田 颯太 | 252 |
10位 | 森 楓仁 | 247 |
U12 GIRLS TOP10
RANK | NAME | TOTAL |
🥇1位 | 吾郷 心美 | 776 |
🥈2位 | 安武 杏梅 | 734 |
🥉3位 | 沖本 美千賀 | 405 |
4位 | 深草 奈央 | 354 |
5位 | 牧野 莉子 | 342 |
6位 | 角張 心優 | 269 |
7位 | 君嶋 七海 | 263 |
8位 | 鈴木 郁美 | 262 |
9位 | 上地 愛爽 | 257 |
10位 | 中村 愛菜 | 256 |
U14 BOYS TOP10
RANK | NAME | TOTAL |
🥇1位 | 内野 虎哉 | 268 |
🥈2位 | 鈴木 晴 | 263 |
🥉3位 | 中西 亮太 | 262 |
4位 | 田中 快音 | 239 |
5位 | 平田 光漣 | 232 |
6位 | 内藤 勇木 | 231 |
7位 | 小川 櫂人 | 227 |
7位 | 小島 新 | 227 |
7位 | 青木 悠斗 | 227 |
10位 | 江角 晴仁 | 224 |
U14 GIRLS TOP10
RANK | NAME | TOTAL |
🥇1位 | ||
🥈2位 | ||
🥉3位 | ||
4位 | ||
5位 | ||
6位 | ||
7位 | ||
8位 | ||
9位 | ||
10位 |
U15 BOYS TOP10
RANK | NAME | TOTAL |
🥇1位 | 佐藤 勇武 | 259 |
🥈2位 | 吉田 蓮 | 253 |
🥉3位 | 武田 咲弥 | 252 |
4位 | 寺田 透真 | 250 |
5位 | 山口 翔太 | 249 |
6位 | 古林 大祈 | 248 |
7位 | 近藤 輝駿 | 246 |
8位 | 五十嵐 友輝 | 241 |
9位 | 美須 太介 | 240 |
9位 | 小柳 徠 | 240 |
U15 GIRLS TOP10
RANK | NAME | TOTAL |
🥇1位 | 八木澤 美羽 | 278 |
🥈2位 | 小田 玲依 | 271 |
🥈2位 | 橋本 結乃 | 271 |
4位 | 遠藤 栞 | 267 |
4位 | 小澤 知夏 | 267 |
6位 | 小泉 里菜 | 187 |
7位 | 田野倉 彩菜 | 186 |
8位 | 秋葉 音々 | 185 |
9位 | 河野 茜 | 184 |
10位 |
【更新|9月25日】
獲得ラック項目について
①大会参加数
大会に参加した時点で、参加者全員が100ラックを獲得できます。
②試合勝利数
試合に勝利した場合は20ラック、負けてしまった場合も10ラックが獲得できます。
③チーム獲得得点
その日4試合で獲得したチームの合計得点がそのまま獲得ラックになります。
④個人獲得得点
その日4試合で獲得した個人の合計得点がそのまま獲得ラックになります。
⑤フリースロー獲得数
その日獲得した個人のフリースローの合計数がそのまま獲得ラックになります。
⑥ノックアウト勝利数
ノックアウト(試合時間内に21点を先取すること)したチーム全員が、ノックアウト1回あたり10ラック獲得できます。
⑦情熱的チームポイント
各イベントの最後に参加選手全員による投票で、その日に一番「なりうる最高の自分」を目指していたチームを決めます。
選ばれたチーム全員が30ラック獲得となります。
以上の7項目の合計が個人の獲得ラックとなります。
ぜひ今シーズンの獲得ラックチャンピオンを目指して大会に参加してみてください!
– 各イベント情報 –