
ニュース
2021.01.22
モルテンB +シューティングマシンインタビュー〜鈴木良和
チーム練習の効果を高めることができるツール バスケットボールの練習ではゲームの要素を削りすぎずその中で判断の要素があったり動きの中でその体を上手に扱ったりしていく。 しかしシュートという技術は、どれだけ正確な運動ができるということになり、技...



ニュース
2021.01.10
Club Peace of Mindの取り組み
【クラブチームインタビュー】 出典:BASKETBALL JUMP 私たちバスケットボールの家庭教師はスクール、クリニック活動を行うとともに、4つのクラブチームを運営しています。 今回、その一つであります『Club Peace of Min...

ニュース
2021.01.07
ERUTLUCの新しいサービス「映像スクール」をスタートしました!
映像スクールとは ▲10月分4回目 映像スクール 映像スクールは、バスケットボールの家庭教師のスクールに通いたいけど地元でスクールがやっていなかったり、時間が合わなかったりでスクールに通うことができない方々へ映像でERUTLUCの知識やトレ...

ブログ
2021.01.05
スポーツからのおくりもの
2021年、新年明けましておめでとうございます!😄 今年もたくさんたくさんバスケのことを勉強して、 もっと上手になっていけるように僕たちも頑張るよ! 去年は目標が達成できなかったけれど、今年こそ!目標を達成できるようにコツコツと積み重ねてい...

ニュース
2021.01.22
モルテンB +シューティングマシンインタビュー〜鈴木良和
チーム練習の効果を高めることができるツール バスケットボールの練習ではゲームの要素を削りすぎずその中で判断の要素があったり動きの中でその体を上手に扱ったりしていく。 しかしシュートという技術は、どれだけ正確な運動ができるということになり、技...


ニュース
2021.01.10
Club Peace of Mindの取り組み
【クラブチームインタビュー】 出典:BASKETBALL JUMP 私たちバスケットボールの家庭教師はスクール、クリニック活動を行うとともに、4つのクラブチームを運営しています。 今回、その一つであります『Club Peace of Min...

ニュース
2021.01.07
ERUTLUCの新しいサービス「映像スクール」をスタートしました!
映像スクールとは ▲10月分4回目 映像スクール 映像スクールは、バスケットボールの家庭教師のスクールに通いたいけど地元でスクールがやっていなかったり、時間が合わなかったりでスクールに通うことができない方々へ映像でERUTLUCの知識やトレ...

ニュース
2021.01.04
1・2月オンライン講習会 開催間近‼︎
▼ウェビナーの様子を知りたい方はこちら▼ お申し込みはこちら 講習内容 【シュートスキルの練習プログラム実践報告〜ウインターカップを終えて〜】 ▼内容はこちら▼ コロナ禍の中で鈴木良和コーチが関わったチームをピックアップ。 どのように1年間...

ニュース
2020.12.27
年末年始の営業日のご案内
弊社年末年始の営業日につきまして、以下の通りご案内致します。 年末年始の営業日 年末最終営業日 :2020年12月29日(火) 午前9時~午後4時まで 年始営業開始日 :2021年01月04日(月) 午前9時より ※2020年12月30(水...


ブログ
2021.01.05
スポーツからのおくりもの
2021年、新年明けましておめでとうございます!😄 今年もたくさんたくさんバスケのことを勉強して、 もっと上手になっていけるように僕たちも頑張るよ! 去年は目標が達成できなかったけれど、今年こそ!目標を達成できるようにコツコツと積み重ねてい...

ブログ
2020.12.31
たくさんたくさん学んだ1年
2020年、いよいよ今日で最後です! 今年は感染症が流行し、日常だったことが非日常になり、変化の大きい一年だったと思います。 その中でも僕たちがバスケットボールができる環境を整えてくれたみなさんに、とっても感謝です!😊 今年は目標に向かって...

ブログ
2020.12.30
立てた目標はいかに…
L「今日もシューティング頑張っているね✨ でも一回休憩したら?」 E「明日までなんだ…明日までに…」 L(明日?) E「お正月に立てた目標を達成するんだ…!」 L「確かエル君が立てた目標は、『3Pラインから60%の確率で決められるようになる...

ブログ
2020.12.23
協力することが成功への鍵!
E「一点を争うバスケットボールで、点数のつけ間違いは絶対にできないよね🤨」 L「その得点を記録するのは、スコアラーの仕事!☝🏻 でも、スコアラーは管理するものがたくさんあったわよね。 得点にファウルの数、タイムアウトの数、それにポゼッション...

ブログ
2020.12.16
スコアラーは、すごいよ。
L「時間の管理をするタイマーとショットクロックオペレーター。 バスケットボールの試合の中で管理しなければならないのは… 勝敗を決めるのに1番大切な得点の管理ね🤔」 E「得点の管理をするのは、スコアラーとアシスタントスコアラーの役割になるよ☝...

掲載メディア
2021.01.22
モルテンB +シューティングマシンインタビュー〜鈴木良和
チーム練習の効果を高めることができるツール バスケットボールの練習ではゲームの要素を削りすぎずその中で判断の要素があったり動きの中でその体を上手に扱ったりしていく。 しかしシュートという技術は、どれだけ正確な運動ができるということになり、技...

掲載メディア
2021.01.10
Club Peace of Mindの取り組み
【クラブチームインタビュー】 出典:BASKETBALL JUMP 私たちバスケットボールの家庭教師はスクール、クリニック活動を行うとともに、4つのクラブチームを運営しています。 今回、その一つであります『Club Peace of Min...

掲載メディア
2020.12.16
部活動はどうしていくべき?シリーズ
ERUTLUC鈴木良和×Sufu増尾圭悟×もりもり部屋 部活動はどうしていくべき?コーチ、保護者の皆様必見! YouTubeチャンネル『もりもり部屋』にて公開中です! 『 上手くなりたい 』▼ ・個別レッスン ・毎週通える定期スクール ・ク...

掲載メディア
2020.12.03
バスケットボール判断力を養うスペーシングブック重版決定!
【バスケットボール】判断力を養うスペーシングブック第2刷2000部重版決定! 育成年代から適切なスペーシングを取る習慣づけが大切! バスケットボール 判断力を養うスペーシングブック Basketball Spacing Training B...

掲載メディア
2020.10.29
コーチング・クリニック12月号に記事が掲載されました!
雑誌『コーチング・クリニック』12月号に伊藤拓摩GMと鈴木良和代表対談記事が掲載されました! ベースボールマガジン社が刊行しています雑誌『コーチング・クリニック』12月号に伊藤拓摩GMと鈴木良和代表対談記事が掲載されました。 伊藤拓摩プロバ...

掲載メディア
2020.10.28
おうちでもできるマル秘上達トレーニング
雑誌TIPOFFVol.25におうちでできるトレーニングについての記事が掲載されました! ステイホームでもバスケが上手くなるトレーニングを紹介! JBA登録者限定雑誌『TIPOFFvol.25』の企画、『おうちでできるマル秘トレーニング』を...

指導実績
2020.09.23
兵庫県バスケットボールスペシャルクリニックを担当しました!!
2020年9月20日 水野 慎士指導員 ■水野指導員から一言 兵庫県の皆さん 今回は小学生・中学生2つのカテゴリーの選手たちと一緒に練習する機会を頂きました。 どちらのグループも一つ一つの練習をとても一生懸命に取り組んでくれたのが印象的で...

指導実績
2020.04.03
富山市U-18講習会を担当しました!!
2020年2月15.16日 関谷 悠介指導員 ▲プロフィール:関谷指導員 ■関谷指導員から一言 今まで知らなかった事であろうスキルや考え方に対して、前向きに取り組んでくれました。身体が中々言う事をきかずに苦しんだ場面もありましたが、それで...


指導実績
2020.02.14
兵庫県スペシャルクリニックを担当しました!!
2020年2月11日 谷中 風次指導員 ■谷中指導員から一言 兵庫県の皆様1日お疲れ様でした! 午前の小学生は個人技術を中心に、午後の中学生はチーム戦術を中心に練習していきました。 すぐに身に付くことは難しいので、今回持ち帰ったものを練習...

指導実績
2020.01.27
高知県U-11講習会
2020年1月18・19日 水野慎士指導員 ■水野指導員から一言 高知県U-11の皆さん 2日間の講習では一生懸命練習に取り組んでくれてありがとうございました。 この2日間、 ①ファンダメンタル ②1on1 OF&DF をメイン...

指導実績
2020.01.23
徳島県指導者講習会を担当しました!!
2019年12月22日 鈴木良和指導員 ■鈴木指導員から一言 今回は、チームビルディングというのを大きなテーマとして、午前にパスを中心にしたファンダメンタルを午後はピック&ロールを題材に講習を進めました。 参加者の皆さんからも日頃指導で困...

インタビュー
2021.01.22
モルテンB +シューティングマシンインタビュー〜鈴木良和
チーム練習の効果を高めることができるツール バスケットボールの練習ではゲームの要素を削りすぎずその中で判断の要素があったり動きの中でその体を上手に扱ったりしていく。 しかしシュートという技術は、どれだけ正確な運動ができるということになり、技...

インタビュー
2021.01.10
Club Peace of Mindの取り組み
【クラブチームインタビュー】 出典:BASKETBALL JUMP 私たちバスケットボールの家庭教師はスクール、クリニック活動を行うとともに、4つのクラブチームを運営しています。 今回、その一つであります『Club Peace of Min...

インタビュー
2020.12.16
部活動はどうしていくべき?シリーズ
ERUTLUC鈴木良和×Sufu増尾圭悟×もりもり部屋 部活動はどうしていくべき?コーチ、保護者の皆様必見! YouTubeチャンネル『もりもり部屋』にて公開中です! 『 上手くなりたい 』▼ ・個別レッスン ・毎週通える定期スクール ・ク...

インタビュー
2020.12.07
与えられた時間で自分ができることを
3人目の達成者となったのは、現在中学1年生の山崎響さん。 彼女はエルトラックで開催されているキャンプやクリニックに参加してくれたこともある。その環境の中でたくさんのバスケ仲間を作り、良き仲間に囲まれながらバスケットボールを楽しみながら続けて...

インタビュー
2020.10.26
『コーチとは自分を知ることから始まる』刊行記念対談
伊藤拓摩GM×鈴木良和代表「コーチのあるべき姿を考える」 伊藤拓摩プロバスケットボールGM監修『コーチとは自分を知ることから始まる』刊行記念対談 Bリーグ・アルバルク東京元ヘッドコーチで、この秋、長崎県初のプロバスケットボールチームGMに就...

インタビュー
2020.09.29
迷いのない強いまなざしで見つめる先はひとつ
8スターズクラブ第2号が誕生しました。 驚くことに、彼女は現在小学6年生。 そして8つの星を揃え8スターズクラブメンバーとして表彰されたのが2019年度の1月ということから、5年生という驚異の早さで達成したのである。 どのように練習に取り組...


体験者の声
2019.02.06
クリニック体験者の声 高村陵馬 小5男子保護者
キャンプの詳細や今後の開催予定をご案内しています。興味がある方は是非一度ご覧ください! 指導を担当するコーチのプロフィールページです。どんなコーチがいるのか、チェックしてみてください!

体験者の声
2019.01.29
クリニック体験者の声 kazu 小5男子保護者
キャンプの詳細や今後の開催予定をご案内しています。興味がある方は是非一度ご覧ください! 指導を担当するコーチのプロフィールページです。どんなコーチがいるのか、チェックしてみてください!

体験者の声
2019.01.16
体験者の声 田嶋真司さん・典子さん 、 乳井三智江さん、藤後淳一さん・悦子さん
「なりうる最高の自分を目指そう」を合言葉に、ERUTLUCの指導員は子どもたちにバスケットボールの技術を提供し、上達へと導いていく。情熱にあふれた指導は、スキルアップはもちろん、さまざまな気づきや人間的な学びへとつながり、バスケットボールを...

体験者の声
2019.01.07
クリニック体験者の声 an 小6女子保護者
キャンプの詳細や今後の開催予定をご案内しています。興味がある方は是非一度ご覧ください! 指導を担当するコーチのプロフィールページです。どんなコーチがいるのか、チェックしてみてください!

体験者の声
2018.12.28
出張指導体験者の声 持田 奈々子 保護者
キャンプの詳細や今後の開催予定をご案内しています。興味がある方は是非一度ご覧ください! 指導を担当するコーチのプロフィールページです。どんなコーチがいるのか、チェックしてみてください!

イベント
2021.01.04
1・2月オンライン講習会 開催間近‼︎
▼ウェビナーの様子を知りたい方はこちら▼ お申し込みはこちら 講習内容 【シュートスキルの練習プログラム実践報告〜ウインターカップを終えて〜】 ▼内容はこちら▼ コロナ禍の中で鈴木良和コーチが関わったチームをピックアップ。 どのように1年間...

イベント
2020.12.16
WINTER CAMP 2020 @越生| アシスタントコーチ情報を更新しました‼︎
募集開始日:2020年11月28日10:00~ ※メルマガ会員の方は9:50から先行でお申し込みができるフォームが届きます。お申込みのフォームは事前にメルマガでご案内致します。メルマガ配信は他社サービスを利用しています。メール...

イベント
2020.12.14
【12月26日開催決定!】コーチングスキルアップクリニック@千葉
コーチングスキルアップクリニックとは Coaching Skill Up(CSU)クリニックとは、日頃小中学生の皆様にバスケットボールを指導しているERUTLUCのコーチ達が、コーチングのスキルを高めながら選手の皆様のレベルアップも目指すク...

イベント
2020.12.14
PREMIUM CAMP 2020|レポート
プレミアムキャンプとは プレミアムキャンプとは、ERUTLUCのクライアントの中からバスケ能力テストの高得点選手にのみ参加権利が与えられる特別なキャンプです。 「より高いレベルで競い合えるようなキャンプを」という声に応えるため、2008年か...

イベント
2020.12.07
WINTER KIDS CAMP 2021 | 中止のお知らせ
緊急事態宣言に伴い、キャンプは中止となりました。ご参加を予定していた皆様には心よりお詫び申し上げます。 ※申し込み者本人を除く2名様まで同時にお申し込みが可能となっております。 ※公開時間になってもフォームが開か...

イベント
2020.06.13
「ディフェンス」オンライン講習会
「ディフェンス」オンライン講習会 担当講師:鈴木良和 講習の内容 「スペーシングブックで発展したコンセプトをどうディフェンスするか」 今回の講習は、適切なスペーシングを保ち、チャンスをつくり出してくるオフェンスに対して、どのよ...